株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
2012年08月14日(火)更新
お盆休み前に「谷中の雀」で〆の一杯
久しぶりにやってきました。
谷中の初音小路の一番奥にある「谷中の雀」さん。
相変わらず昭和の匂いが漂ってますね~。

この日、1階は先客さんがいたので急な階段を上って2階の座敷へ。
こりゃまた落ち着くお部屋ですね~。
しっぽりと一献傾けるにはもってこい、まさに秘密のお部屋です。

相変わらずの低予算なのにお料理は旬悦です。
飲む前の冷たいそうめんは出だしにぴったり。

お刺身もカニの入った冷たい茶碗蒸しもどちらも美味しい~。

右のお料理は鴨のひき肉を丸茄子でくるんであんかけにした手の込んだ一品。

お料理やお酒もさることながらご主人の笑顔に癒されます。

この雰囲気で飲んで食べておひとり3000円って、皆さん信じられますか?
皆さんも大切な方との密会にぜひご利用ください。
もちろんお値段はないしょでね。
谷中の初音小路の一番奥にある「谷中の雀」さん。
相変わらず昭和の匂いが漂ってますね~。

この日、1階は先客さんがいたので急な階段を上って2階の座敷へ。
こりゃまた落ち着くお部屋ですね~。
しっぽりと一献傾けるにはもってこい、まさに秘密のお部屋です。

相変わらずの低予算なのにお料理は旬悦です。
飲む前の冷たいそうめんは出だしにぴったり。

お刺身もカニの入った冷たい茶碗蒸しもどちらも美味しい~。

右のお料理は鴨のひき肉を丸茄子でくるんであんかけにした手の込んだ一品。

お料理やお酒もさることながらご主人の笑顔に癒されます。

この雰囲気で飲んで食べておひとり3000円って、皆さん信じられますか?
皆さんも大切な方との密会にぜひご利用ください。
もちろんお値段はないしょでね。
2012年08月06日(月)更新
暑さを逃れ「西沢渓谷」で涼にひたる
山の会の仲間と山梨県にある西沢渓谷を歩いてきました。
渓谷入口からしばし歩くとスリル満点のつり橋が。

しばらく登りが続くといよいよダイナミックな渓谷沿いの道に入ります。
足を滑らせないように鎖につかまりながら慎重に歩いていきます。

景色を観ながら歩きたいのですが、道が細いので足元をよく見ながら歩きます。

いくつもの滝を横目に観ながら上流に登っていくと幾段にも連なる滝があらわれました。

上から見下ろすとさらに絶景かなぁ~。

無事渓谷歩きを終えて会の皆さんと記念撮影。

10時半にスタートして3時前にはバス停まで戻ってくることがでしました。
今回のメンバーは40代から上は80代の方まで総勢16名で楽しんできました。
このメンバーだと私もまだ若手かしら?
渓谷入口からしばし歩くとスリル満点のつり橋が。

しばらく登りが続くといよいよダイナミックな渓谷沿いの道に入ります。
足を滑らせないように鎖につかまりながら慎重に歩いていきます。

景色を観ながら歩きたいのですが、道が細いので足元をよく見ながら歩きます。

いくつもの滝を横目に観ながら上流に登っていくと幾段にも連なる滝があらわれました。

上から見下ろすとさらに絶景かなぁ~。

無事渓谷歩きを終えて会の皆さんと記念撮影。

10時半にスタートして3時前にはバス停まで戻ってくることがでしました。
今回のメンバーは40代から上は80代の方まで総勢16名で楽しんできました。
このメンバーだと私もまだ若手かしら?
2012年08月01日(水)更新
浜松町 「わらやき屋 龍馬の塔」でかつお藁焼き 塩たたき
- 私の呑み歩き~かき屋浅草だいまさ [06/05]
- こだわりにっぽん呑みつくし~浅草まるごとにっぽん [06/05]
- 私の山歩き~南高尾丘陵縦走 [06/05]
- 私の山歩き~西高尾縦走(相模湖駅~高尾山口駅) [06/01]
- 私の山歩き~大楠山(おおぐすやま) [05/25]
- 2017年吟醸新酒祭~銀座 佐藤養助 [05/17]
- 道の駅 発酵の里こうざき [05/17]
- 揚州商人 新橋店~冷しタンタン麺 [05/12]
- 私の呑み歩き~新橋~酒亭 菊姫 [05/11]
- 長野の酒メッセin東京 [05/11]
- 私の呑み歩き~浅草~志婦や(しぶや) [05/08]
- 私の山歩き~大塚山~御岳渓谷~小澤酒造蔵見学 [05/07]
- エビスヤの藤の花 [04/25]
- 私の山歩き~都民の森~三頭山 [04/24]
- 山形県酒造組合きき酒会 [04/20]
- CRAFT SAKE WEEK [04/18]
- 母の絵手紙 [04/18]
- 栃木 大平山神社 [01/18]
- 秋の吟醸酒を味わう会~東京 [10/28]
- 島根の地酒フェア2016~有楽町交通会館 [10/17]
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(5)
- 2016年8月(3)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(20)
- 2015年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(12)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(7)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(11)
- 2010年3月(2)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(13)
- 2009年6月(14)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(17)
- 2008年11月(13)
- 2008年10月(16)
- 2008年9月(13)
- 2008年8月(15)
- 2008年7月(25)
- 2008年6月(18)
- 2008年5月(16)
- 2008年4月(18)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(13)
- 2008年1月(16)
- 2007年12月(18)
- 2007年11月(16)
- 2007年10月(12)
- 2007年9月(11)
- 2007年8月(14)
- 2007年7月(16)
- 2007年6月(23)
- 2007年5月(18)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(20)
- 2007年2月(15)
- 2007年1月(16)
- 2006年12月(19)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(17)
- 2006年9月(21)
- 2006年8月(15)
- 2006年7月(15)
- 2006年6月(15)
- 2006年5月(14)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(2)
最新トラックバック
-
ひぐらしの里そば処 太宝家@日暮里
from たび☆めし☆うま BLOG
カレーつけ蕎麦をいただきました。蒸し暑い日にはつるっとカレー味をいただくのがいいですね~。美味しかったです。 お店情報など・・・ -
chanel handbags
from chanel handbags
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
Seo Tools
from Seo Tools
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
ralph lauren uk
from ralph lauren uk
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
Cheap Oakley Sunglasses
from Cheap Oakley Sunglasses
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
コメント一覧