株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
2012年10月25日(木)更新
鳥取 大山登山
21日の日曜日、鳥取にある名峰大山(だいせん)に登ってきました。
登山口の標高は約800メートル、頂上の弥山山頂は1700メートルになります。
登り始めて2時間ほど、6合目あたりまでくると視界が開けて山の全貌が見えてきました。
8合目の眼下から見る紅葉も見事です。
登山口から3時間ほどでようやく山頂に到着、10人全員そろっての記念撮影です。
左奥の赤いシャツを着ているのが私です。
登山する方の多くが関西のほうの方ばかりで関西弁が飛び交っていて賑やかな山行でした。
久しぶりの登山でしたが、ダイナミックな景観に圧倒され思い出深い山行になりました。
そうそう私が参加している山の会は、ハイキングこまくさといいます。
登山口の標高は約800メートル、頂上の弥山山頂は1700メートルになります。
登り始めて2時間ほど、6合目あたりまでくると視界が開けて山の全貌が見えてきました。
8合目の眼下から見る紅葉も見事です。
登山口から3時間ほどでようやく山頂に到着、10人全員そろっての記念撮影です。
左奥の赤いシャツを着ているのが私です。
登山する方の多くが関西のほうの方ばかりで関西弁が飛び交っていて賑やかな山行でした。
久しぶりの登山でしたが、ダイナミックな景観に圧倒され思い出深い山行になりました。
そうそう私が参加している山の会は、ハイキングこまくさといいます。
2012年10月18日(木)更新
生酛蔵 初孫の酒を楽しむ会へ
雨降りの中やってきたのは赤羽にある居酒屋ろまん亭さん。
こちらで山形県酒田市にある生酛蔵で有名な初孫さんの酒の会があると聞いて参加してきました。
左からろまん亭の店長さん、中央が初孫の蔵元さん、右が主催者の真せき酒店さんになります。
まずは左にある純米大吟醸で乾杯!
酒造好適米「雄町」を50%まで精米した純米大吟醸はふくよかで透明感のある旨さが冴えます。
右側の「砂潟」は美山錦を使った生酛純米酒。
しっかりした飲み口なのにすっきりした後味がたまりません。
そしてこちらが旬を感じさせる見るからにきれいな前菜になります。
続いてのお酒は…。
左にあるのが「魔斬」(まきり)という辛口純米酒。
キレがいいので魚料理にはぴったりです。
右にあるのは山田錦の味わいを引き出した「熟成純米酒」。
3年低温で寝かせてあるので味わい深く、ぬる燗でいただくといっそう味が際立ってきます。
鮎の煮ものは甘露煮ほど甘くなくお酒のアテにぴったりです。
牛のもも焼きは、不思議な味ののりソースでいただきました。
仕上げに超大盛りそばをけんちん汁でいただきました。
デザートは柿をまるごと美味しくいただきました。
沢山のお料理をいただいて初孫さんをたらふく飲んで、会費は5000円なり~!
ちゃり~ん!ごちそうさまでしたぁ!
こちらで山形県酒田市にある生酛蔵で有名な初孫さんの酒の会があると聞いて参加してきました。
左からろまん亭の店長さん、中央が初孫の蔵元さん、右が主催者の真せき酒店さんになります。
まずは左にある純米大吟醸で乾杯!
酒造好適米「雄町」を50%まで精米した純米大吟醸はふくよかで透明感のある旨さが冴えます。
右側の「砂潟」は美山錦を使った生酛純米酒。
しっかりした飲み口なのにすっきりした後味がたまりません。
そしてこちらが旬を感じさせる見るからにきれいな前菜になります。
続いてのお酒は…。
左にあるのが「魔斬」(まきり)という辛口純米酒。
キレがいいので魚料理にはぴったりです。
右にあるのは山田錦の味わいを引き出した「熟成純米酒」。
3年低温で寝かせてあるので味わい深く、ぬる燗でいただくといっそう味が際立ってきます。
鮎の煮ものは甘露煮ほど甘くなくお酒のアテにぴったりです。
牛のもも焼きは、不思議な味ののりソースでいただきました。
仕上げに超大盛りそばをけんちん汁でいただきました。
デザートは柿をまるごと美味しくいただきました。
沢山のお料理をいただいて初孫さんをたらふく飲んで、会費は5000円なり~!
ちゃり~ん!ごちそうさまでしたぁ!
2012年10月16日(火)更新
富山の酒とかまぼこフェア
14日の日曜日、東京交通会館のイベントホールで開催された「富山の酒とかまぼこフェア」に行ってきました。
会場に入ると鯛かまぼこたちがお出迎えしてくれます。
会場中央には富山の酒樽がでんと積んであります。
その先には各蔵元の美味しい仕込み水が飲み放題になっています。
富山といえば「立山が有名ですが…なぜか酒造組合には入っていないそうです。
数ある日本酒蔵の中で私のお気に入りは…こちら「曙」さん。
飲みやすいのに芳醇旨口のストライクど真ん中のお酒でした。
「満寿泉」、「成政」、「勝駒」、「幻の瀧」など美味しいお酒をいっぱい堪能させていただきました。
チケットには、お酒500円分、かまぼこ500円分の引換券が付いて大変お値打ちな試飲会でした。
会場に入ると鯛かまぼこたちがお出迎えしてくれます。
会場中央には富山の酒樽がでんと積んであります。
その先には各蔵元の美味しい仕込み水が飲み放題になっています。
富山といえば「立山が有名ですが…なぜか酒造組合には入っていないそうです。
数ある日本酒蔵の中で私のお気に入りは…こちら「曙」さん。
飲みやすいのに芳醇旨口のストライクど真ん中のお酒でした。
「満寿泉」、「成政」、「勝駒」、「幻の瀧」など美味しいお酒をいっぱい堪能させていただきました。
チケットには、お酒500円分、かまぼこ500円分の引換券が付いて大変お値打ちな試飲会でした。
2012年10月15日(月)更新
茨城地酒まつりin花やしき2012
10月12日は毎年恒例になった茨城地酒まつりに参加してきました。
やってきたのは、地元浅草花やしき。
夜の下町デートスポットも今宵だけは貸切りの日本酒天国へと変身です。
茨城の蔵元といえば日本最古の日本酒蔵と言われているこちら、「郷の誉」。
でも個人的には好みではありません。
大所では、こちら「菊盛」さんでしょうか。
安定したお酒なので安心していただけます。
こちらは私が要チェックした「霧筑波」さん。
すっきり系ですが味わいのあるお酒です。
チケットと交換でいただいたのは…こちら、あんこうどぶ汁。
大きな鍋に仕込んで豪快な一杯です。
こちらは、笠間のいなり寿司、バラエティに富んだ具がウリでした。
こちらは、喉ごし爽快な常陸の秋そば。
酒のつまみは、筑波ハムの盛り合わせ。
熟成したチーズが日本酒のアテにぴったりで美味しかった~。
印象に残ったお酒は、青森の陸奥八仙のような結城酒造の袋吊り無濾過生原酒。
茨城にも新しい日本酒の風が吹いてきたようです。
とっても楽しいイベントに参加できてよかったです。
やってきたのは、地元浅草花やしき。
夜の下町デートスポットも今宵だけは貸切りの日本酒天国へと変身です。
茨城の蔵元といえば日本最古の日本酒蔵と言われているこちら、「郷の誉」。
でも個人的には好みではありません。
大所では、こちら「菊盛」さんでしょうか。
安定したお酒なので安心していただけます。
こちらは私が要チェックした「霧筑波」さん。
すっきり系ですが味わいのあるお酒です。
チケットと交換でいただいたのは…こちら、あんこうどぶ汁。
大きな鍋に仕込んで豪快な一杯です。
こちらは、笠間のいなり寿司、バラエティに富んだ具がウリでした。
こちらは、喉ごし爽快な常陸の秋そば。
酒のつまみは、筑波ハムの盛り合わせ。
熟成したチーズが日本酒のアテにぴったりで美味しかった~。
印象に残ったお酒は、青森の陸奥八仙のような結城酒造の袋吊り無濾過生原酒。
茨城にも新しい日本酒の風が吹いてきたようです。
とっても楽しいイベントに参加できてよかったです。
2012年10月12日(金)更新
谷中の雀で松茸三昧
またまたやってきました!谷中の雀さん。
今宵はご主人から田舎から松茸が入ったとのことで伺いました。
先付のあと、まずは豪華なお刺身の盛り合わせが登場。
松茸の土瓶蒸しは土瓶がないのでお椀で登場。
お待たせしました!こちらがお目当ての松茸焼き。
すだちを絞って熱いうちのいただきました。
思いがけず美味しかったのがこちら松茸のフライ。
松茸の香りが封じ込められていて天ぷらより美味しいみたい。
そしてメインはこちら松茸がたっぷりのったすき焼き。
なんとも贅沢な和牛と松茸のコラボレーション。
最後は、松茸ご飯をいただいて大満足なり~!
では、今宵いただいたお酒をご覧いただきましょう。
相変わらずマニアックな日本酒通の私たちなのでした。
今宵はご主人から田舎から松茸が入ったとのことで伺いました。
先付のあと、まずは豪華なお刺身の盛り合わせが登場。
松茸の土瓶蒸しは土瓶がないのでお椀で登場。
お待たせしました!こちらがお目当ての松茸焼き。
すだちを絞って熱いうちのいただきました。
思いがけず美味しかったのがこちら松茸のフライ。
松茸の香りが封じ込められていて天ぷらより美味しいみたい。
そしてメインはこちら松茸がたっぷりのったすき焼き。
なんとも贅沢な和牛と松茸のコラボレーション。
最後は、松茸ご飯をいただいて大満足なり~!
では、今宵いただいたお酒をご覧いただきましょう。
相変わらずマニアックな日本酒通の私たちなのでした。
2012年10月03日(水)更新
名酒センター お蔵元を囲む会
9月26日の土曜日、浜松町の名酒センターでのお蔵元を囲む会に参加してきました。
少し遅れてお店に到着してみると…店内は女性参加者の姿が目につきます。
今回は4つの蔵元さんが参加しています。
こちらは、栃木県の「天鷹」の天鷹酒造さん。
あの有名な「天鷹 心」は、純米吟醸からすべて純米大吟醸にレベルアップしたそうです。
こちらは、先日の「ふくしま美酒体験」でも試飲した「奥の松」さん。
特別に持参していただいた古酒の味が今も忘れられません。
こちらは、島根県の「石見銀山」の一宮酒造さん。
燗酒にするとさらに旨さが引き立ちます。
10月8日には島根県酒造組合の試飲会があるので行く予定です。
そして最後は、新潟市内の「越の関」の塩川酒造さん。
純米吟醸原酒「願人」、山廃純米吟醸原酒「Comboy」はコクもありお気に入りのお酒です。
どちらのお酒もお燗にすると旨さが引き立ち、いい酔い心地になりました。
女性の参加者の皆さんも熱心に質問されていました。
女性の日本酒ファンがどんどん増えて市場がどんどん盛り上がってほしいものです。
手造りのお料理も出て、3000円とはお値打ちなり~!
少し遅れてお店に到着してみると…店内は女性参加者の姿が目につきます。
今回は4つの蔵元さんが参加しています。
こちらは、栃木県の「天鷹」の天鷹酒造さん。
あの有名な「天鷹 心」は、純米吟醸からすべて純米大吟醸にレベルアップしたそうです。
こちらは、先日の「ふくしま美酒体験」でも試飲した「奥の松」さん。
特別に持参していただいた古酒の味が今も忘れられません。
こちらは、島根県の「石見銀山」の一宮酒造さん。
燗酒にするとさらに旨さが引き立ちます。
10月8日には島根県酒造組合の試飲会があるので行く予定です。
そして最後は、新潟市内の「越の関」の塩川酒造さん。
純米吟醸原酒「願人」、山廃純米吟醸原酒「Comboy」はコクもありお気に入りのお酒です。
どちらのお酒もお燗にすると旨さが引き立ち、いい酔い心地になりました。
女性の参加者の皆さんも熱心に質問されていました。
女性の日本酒ファンがどんどん増えて市場がどんどん盛り上がってほしいものです。
手造りのお料理も出て、3000円とはお値打ちなり~!
2012年10月03日(水)更新
「ふくしま美酒体験」in渋谷
「福島のお酒が大好きな私が向かったのは渋谷セルリアンタワー。
こちらで、「ふくしま美酒体験」in渋谷が開催されました。
例によって参加したのは…いつもの日本酒好き3人衆。
会場内は、600人以上の方がお見えになっていて大盛況です。
ステージには、福島のゆるキャラ「八重たん」も登場しました。
続いては、「恋のから騒ぎ」の1期生として活躍した島田律子さんが登場。
彼女は日本酒酒造組合認定の「日本酒スタイリスト」としても活躍しているそうです。
もう一人は、司会進行役も務めた永峰恵さん。
彼女の歌った現代風「会津磐梯山」に聴きいってしまいました。
40もの数ある蔵の中で特に気に入ったのは、いわきの小さな蔵「太平櫻」さん。
東京に出荷されていないという超レアな日本酒、特に非売品の「絆」は最高の出来映えでした。
とにかくどの蔵のどのお酒も美味しくて、ふらふらの千鳥足で帰宅しました。
セルリアンタワーホテルの料理も堪能できて、参加費5000円は超お得な会でした。
これからも福島の酒を応援していきましょう!
こちらで、「ふくしま美酒体験」in渋谷が開催されました。
例によって参加したのは…いつもの日本酒好き3人衆。
会場内は、600人以上の方がお見えになっていて大盛況です。
ステージには、福島のゆるキャラ「八重たん」も登場しました。
続いては、「恋のから騒ぎ」の1期生として活躍した島田律子さんが登場。
彼女は日本酒酒造組合認定の「日本酒スタイリスト」としても活躍しているそうです。
もう一人は、司会進行役も務めた永峰恵さん。
彼女の歌った現代風「会津磐梯山」に聴きいってしまいました。
40もの数ある蔵の中で特に気に入ったのは、いわきの小さな蔵「太平櫻」さん。
東京に出荷されていないという超レアな日本酒、特に非売品の「絆」は最高の出来映えでした。
とにかくどの蔵のどのお酒も美味しくて、ふらふらの千鳥足で帰宅しました。
セルリアンタワーホテルの料理も堪能できて、参加費5000円は超お得な会でした。
これからも福島の酒を応援していきましょう!
- 私の呑み歩き~かき屋浅草だいまさ [06/05]
- こだわりにっぽん呑みつくし~浅草まるごとにっぽん [06/05]
- 私の山歩き~南高尾丘陵縦走 [06/05]
- 私の山歩き~西高尾縦走(相模湖駅~高尾山口駅) [06/01]
- 私の山歩き~大楠山(おおぐすやま) [05/25]
- 2017年吟醸新酒祭~銀座 佐藤養助 [05/17]
- 道の駅 発酵の里こうざき [05/17]
- 揚州商人 新橋店~冷しタンタン麺 [05/12]
- 私の呑み歩き~新橋~酒亭 菊姫 [05/11]
- 長野の酒メッセin東京 [05/11]
- 私の呑み歩き~浅草~志婦や(しぶや) [05/08]
- 私の山歩き~大塚山~御岳渓谷~小澤酒造蔵見学 [05/07]
- エビスヤの藤の花 [04/25]
- 私の山歩き~都民の森~三頭山 [04/24]
- 山形県酒造組合きき酒会 [04/20]
- CRAFT SAKE WEEK [04/18]
- 母の絵手紙 [04/18]
- 栃木 大平山神社 [01/18]
- 秋の吟醸酒を味わう会~東京 [10/28]
- 島根の地酒フェア2016~有楽町交通会館 [10/17]
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(5)
- 2016年8月(3)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(20)
- 2015年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(12)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(7)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(11)
- 2010年3月(2)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(13)
- 2009年6月(14)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(17)
- 2008年11月(13)
- 2008年10月(16)
- 2008年9月(13)
- 2008年8月(15)
- 2008年7月(25)
- 2008年6月(18)
- 2008年5月(16)
- 2008年4月(18)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(13)
- 2008年1月(16)
- 2007年12月(18)
- 2007年11月(16)
- 2007年10月(12)
- 2007年9月(11)
- 2007年8月(14)
- 2007年7月(16)
- 2007年6月(23)
- 2007年5月(18)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(20)
- 2007年2月(15)
- 2007年1月(16)
- 2006年12月(19)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(17)
- 2006年9月(21)
- 2006年8月(15)
- 2006年7月(15)
- 2006年6月(15)
- 2006年5月(14)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(2)
最新トラックバック
-
ひぐらしの里そば処 太宝家@日暮里
from たび☆めし☆うま BLOG
カレーつけ蕎麦をいただきました。蒸し暑い日にはつるっとカレー味をいただくのがいいですね~。美味しかったです。 お店情報など・・・ -
chanel handbags
from chanel handbags
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
Seo Tools
from Seo Tools
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
ralph lauren uk
from ralph lauren uk
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
Cheap Oakley Sunglasses
from Cheap Oakley Sunglasses
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
コメント一覧