大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年11月28日(火)更新

今宮神社の「阿呆賢さん」

京都には、お寺だけでなく数多くの神社がありますが、その中でも「今宮神社」は、
私のお気に入りのパワースポットです。

この今宮神社の境内には、「阿呆賢(あほかし)さん」という不思議な石があります。

こちらが今宮の奇石、「阿呆賢さん」です。

imamiya4

この「阿呆賢さん」は古くから「神占石」といわれ、病弱な者がこの石に心を込めて、病気平癒を祈り、軽く手の平で石を撫で、身体の悪いところを摩れば、健康の回復を早めることができるといわれています。

imamiya1

また、この石は別名、「重軽石(おもかるいし)」ともいわれ、まず軽く手の平で三度石を打ち、重さを感じながら持ち上げ、再度願い事を込めて、三度手の平で撫でて持ち上げます。軽く感じれば、願いが成就するともいわれているそうです。

毎回、私は、この「阿呆賢さん」での儀式を楽しみにお参りさせていただいてます。
不思議な石のパワーのおかげか、お参りした後は、妙に軽やかな気分になれなす。

参拝後、必ず立ち寄るのが、東門を出た参道の両側にある、あぶり餅屋さんです。
右側が「一文字屋(一和)」さん、左側が「かざりや」さんです。
いつもどちらに入ろうか迷ってしまいますが、なぜか「かざりや」さんに引き込まれてしまいます。

1111

あぶり餅は、餅を親指大にちぎって、きな粉をつけ、竹串に刺して、炭であぶったものに、甘い白味噌ダレをかけていただきます。

こちらが出来立てのあぶり餅、熱いうちにいっただきま~す!

1112

うちの両親と弟も、私同様、気に入ってくれたようで、ホッとしました。

imamiya3

「かざりや」さんの「あぶり餅」、1皿、500円どす~!ちゃり~ん!

帰り際、再び船岡温泉へ立ち寄り、汗を流し、気持ちよく京都を後にしました。

hunaokaonsen

「船岡温泉」、おひとりさま、390円どす~!ちゃり~ん!
神さま!仏さま!ご両親さま!素敵な旅をありがとうございました!

2006年11月27日(月)更新

紅葉の京都へ

先週末、両親と弟の4人で、晩秋の京都へ紅葉を観に行ってきました。

25日の土曜日は、紅葉見学のピーク、清水寺や東福寺などの人だかりを避け、あえて桜で有名な醍醐寺を見学してきました。

daigozi1

こちらは、醍醐寺奥にある弁天堂の紅葉です。
人出も少なく、のんびりと紅葉を鑑賞することができました。
あまりの見事さに、感慨もひとしお、思わず紅葉じゃなく高揚してしまいました。

daigozi3

こちらの五重の塔は、京都で一番古い五重の塔だそうで、ユネスコの世界遺産にもなっているそうです。
見上げているだけで、歴史の重みを感じました。

daigozi4

こちら醍醐寺は、江原啓之さんの「神紀行 京都」でも最初に取り上げられている、スピリチュアルスポットということで、パワーをたくさんいただけたようです。

昼は、京都の中心地、四条へ行って、「たん熊北店本店」で、こちらの見て楽しい、食べて美味しいお弁当をいただきました。

tankuma

さて、午後からは、北へ上ってあこがれの修学院離宮を見学してきました。

shugakuin

こちらは、宮内庁の管轄なので、前もって抽選で申し込み、みごと当選!
今回の見学が実現しました。
宮内庁職員の案内で、1時間半かけて3つのエリアをゆっくり見学してきました。
まるで風景画を観ているような庭園は、手入れが行き届いていて、感動しました。

hunaoka1

夕飯を予約した麩屋町三条へ行く前に、時間があったので、船岡温泉でひとっ風呂浴びて、冷えた身体を温めたおかげで、疲れも取れて、がぜん元気な状態で、夜の部を迎えることができました。

船岡温泉、大人1名、390円なり~!ちゃり~ん!安~い!

2006年09月28日(木)更新

秋の京都へ

うちの母から「修学院離宮拝観の抽選が当たったので、いっしょに紅葉を観たい!」とお声がかり、11月末の金・土・日、両親と京都の紅葉を観に行こうということになりました。
さっそく、JR東海ツアーズの窓口まで往復の新幹線とホテルがセットになったプランを申し込みに行ったら、どこのホテルも満室状態。
がっくりして帰ろうとしたら、たまたまキャンセルがでたと声をかけられ、運よく申し込むことができました。
まだ2ヶ月も先だというのに、さすがに紅葉シーズンのピークは混むんですね。
予約が取れて本当のよかったです。
こちらが、JR東海ツアーズの秋の京都プランです。
http://www.jrtours.co.jp/main_other/kyoto_seishu/index.html


母の楽しみは、紅葉もさることながら、やはりお目当ては京料理を堪能すること。
さっそく、電話をかけまくり、昼膳2件、夕膳2件の予約をとりました。

昼は、大徳寺横、「紫野の和久傳」の京野菜の素材を生かした「典座料理」と
四条河原町の老舗「たん熊北店本店」での京会席。
夜は、花街「上七軒」にこの5月オープンした「文楽」という京割烹のお店と、
アイデア京料理と季節の釜飯が楽しめる、古い町家作りの「麩屋町三条」を予約しました。

まだ2ヶ月も先の話だというのに、両親は本を見ながら、京都の話題で盛り上がってます。

先日、上野にある「板前ごはん 音音」に行って、京都気分で、おばんざい料理を食べてきました。

こちらは、「音音」さんの「おばんざい10点盛り」です。

obanzai

上野バンブーガーデン「音音」さんの「おばんざい10点盛り」1,800円なり~!

2006年09月11日(月)更新

清水公園アスレチックコース

昨日の日曜日、久しぶりに清水公園のフィールドアスレチックコースに行ってきました。
こちらのフィールドアスレチックは、3つのコースと100個ものポイントがある、日本最大級の施設だそうです。

清水公園1

今回も、うちの小6の長男と小3の三女のチビッ子チームが挑戦しました。
ご覧の通り、長男に比べ、末っ子の三女はやる気満々のご様子です。

清水公園2

うちのチビッ子、都会に住んでいるわりには、けっこう野生児なんです。
二人とも、ほとんどの施設を軽~くクリアしていきます。

清水公園3

ファミリーコース、冒険コースとクリアして、いよいよ最後は、お楽しみの水上コースです。
水上コースは、全ての施設が池の上にあるので、落ちれば当然びしょ濡れ状態になります。
遠くで、うちのチビッ子が、ドラム缶の浮き橋をぴょんぴょん飛んでます。
実はわたくし、ハラハラしながらシャッターを押してました。

清水公園4

これが、ロープにぶら下がって、池を越えて向かい側のネットに飛びつく、一番難易度の高いポイントで、半分くらいの人が、池ポチャになります。
長男は、難なくクリア~。

清水公園5

うちの三女もお兄ちゃんに負けじと、なんでも挑戦していきます。
これは、レールに乗って向こう岸まで一気に渡る、人気のポイントです。

清水公園6

最後はいかだに乗って、水上コースを無事ゴールインすることができました。

清水公園7

ちなみに私は、楽そうなのだけ、いっしょに挑戦しましたが、今日は筋肉痛です。

清水公園のフィールドアスレチックの利用料、大人1名、820円、子供1名、570円
×2、合計1,960円なり~。

2006年08月28日(月)更新

浅草サンバカーニバル

8月の最後の土曜日、恒例の「浅草サンバカーニバル」が開催されました。
浅草といえば「江戸下町情緒」というイメージがありますが、実は、大の新しいもの好きが浅草っ子の気質なんですね。
かく言う私も、好奇心旺盛で、あっち、ちょろちょろ、こっち、きょろきょろ、歩き回るのが大好きなんです。
今回も、本場のダンサーさんと記念写真が撮れるとあって、鼻の下を長~くして行ってまいりました。

金髪の美女に囲まれて、気分はハーレム状態でしょ!
なんとも控えめな、この写真の大きさ?

浅草サンバカーニバル

我ながら満足げな、この表情、わかります?
実は、舞台の上なんでけっこう緊張しております。
こんなチャンス二度とないと思い、思い切ってダンサーさんの腰に手をまわしたら、ピシャリ!と払いのけられてしまいました。(このスケベオヤジと言われたかどうか?)
ざんね~ん!

今回でなんと26回を数える、浅草サンバカーニバル、今や東京下町を代表する夏の一大イベントにまで成長したようです。
来年こそは、ミッション・インポッシブルを達成するぞ~!?

カーニバルを観終わったあとは、興奮覚めやらぬうちに、即、反省会ということで、今や東京屈指の名店となった「焼き鳥 萬長」さんのカウンターで、一杯やってきました。

萬長さん

こちらの萬長さん、フランス料理店のオーナーがやっているとだけあって、ワインや焼き物すべてが、いわゆる通好みなんです。

たとえば、フランス産のうずら焼き、フランス産の鴨焼き、ブレス産若鶏のもも焼き、フォアグラのたれ焼き、鳥レバーのテリーヌ、コンソメのようなとりスープ等々‥‥、これに極上の赤ワインなんか飲んだひにゃあ、もう、うますぎてひっくり返り、お会計してひっくり返ること、間違いありません。

過去に強烈な経験をした私は、今回、焼き物と焼酎を軽くやって早々に引き上げました。

焼き鳥 萬長さんで、軽めに食べて飲んで、ひとり 5,000円なり~。
皆さんへのアドバイス~。
コース料理を食べて、おいしいワインを飲んで、やめられない、とまらない状態になってしまうと、1万円あっても足りませんので、心と体とお金の準備を忘れずに!

それから、こちらのお店、当然前もって予約しておかないと入れませんので、こちらも忘れずに! 
  TEL 03-3845-4430
場所は、銀座線田原町から菊水通りに入って、最初の路地を右へ曲がります。

2006年08月18日(金)更新

甲子温泉 大黒屋

昨日ご紹介した、甲子温泉の大黒屋さんへのアクセスは、白河方面から国道289号を行き止まりまで向かいます。
こちらが、旅館の先にある行き止まり地点です。

国道289号

この旅館では、テレビはBS放送しか入らないですし、携帯もうまく受信できません。
そんな山奥なので、夜になると珍客があらわれます。
こちらが、夜な夜な餌をお目当てにあらわれる”テン”という動物です。

テン

イタチにも似た一見かわいい、”テン”ですが、調べてみると、山地に生息し、樹上の小鳥やリス、ネズミなどを素早く捕らえる肉食性の動物だそうで、餌になる小動物がいない森では、決して生きることのない、極めて自然環境に敏感な、警戒心の強い動物だそうです。
すなわち、ここは”自然度”の高い場所といえるようです。

しかし、現在行き止まりの289号も、2年後には、会津田島から新潟へ抜けるトンネルが開通するそうなので、自然環境が大きく変化するのは間違いないようです。
話はさかのぼること30年前、田中角栄さんの一声で始まったトンネル工事だそうで、ようやく開通のめどが立ったようです。
現在のところ、4月上旬から11月中旬営業中の大黒屋さんですが、トンネルが開通すると、年中無休になるそうなので、うれしいやら、大変やら、複雑な心境のようです。

また、国道289号沿いの西郷村には、村営の”キョロロン村”という自然を生かした遊戯施設があります。
連日、チビッ子とアスレチックやテニス、パターゴルフなどをして楽しんできました。

キョロロン村

いっぱい遊んだ後は、名物の白河ラーメンを食べてみんな大満足でした。

2006年07月19日(水)更新

休日の正しい過ごし方?

先日の日曜日は、朝からウォーキングに、ジムでのトレーニングと、あわただしく済ませて、
昼からは、チビッコ隊長に変身!
うちの子供二人を連れて、大田区にあるけ平和の森公園にあるフィールドアスレチックに行ってきました。
このアスレチック施設、野田の清水公園のアスレチック施設ほどの規模ではありませんが、区営にしては、なかなかの充実ぶりなんで、よく利用してます。

こちらが、うちのチビッコ隊の奮闘ぶり??です。
平和の森公園

チビッコといっしょになって思いっきり遊んだせいか、翌朝起きたら、身体はダルイし、シンドイし、クタクタ状態だったので、早朝から岩盤浴に行ってきました。
こちらの岩盤浴、朝6時から9時までは、浴衣、タオル一式、お水が付いて、通常料金の半額と聞いていたので、行ってみると、朝から超満員状態!
30分ほど待って、ようやく入ることができました。

こちらが、先日もご紹介した、行きつけの岩盤浴「山形 石の湯」です。
石の湯
暖かい石の上で、うつ伏せ、仰向けと交互に横になっていると、身体中から汗が滝のように吹き出てくるのはもちろん、遠赤外線効果なのでしょうか、身体が芯から温まる感じで、とっても身体が楽になりました。

ちなみに、大田区の平和の森公園フィールドアスレチックの利用料は、
大人1名、360円、子供2名×100円で、200円、合計560円なり~!

山形 石の湯 岩盤浴の早朝割引、通常料金1,800円のところ、900円なり~!

なんだか、とっても得した気分になりました。

2006年07月06日(木)更新

入谷朝顔市

私の地元では、今日から3日間の日程で、入谷朝顔市が始まりました。
さっそく、昼からチャリンコをこいで、つかの間の初夏の風物詩を楽しんできました。
入谷朝顔市1
今年は、お姉さんのオススメで、朝顔ならね夕顔をゲットしてきました。
日暮れどき、大きな白い花が咲くのが、今から楽しみです。

こちらは、”おそれいりやの鬼子母神”で有名な入谷鬼子母神です。
入谷鬼子母神

朝顔市を見終わった後は、浅草まで続く七夕祭りを見学するコースがオススメです。
皆さんも初夏のひととき、下町情緒にひたってみませんか。
ちなみに最寄り駅は、JR山の手線鶯谷駅、または地下鉄日比谷線入谷駅です。

今年の朝顔は、1鉢¥2,000なり~!
私が買った夕顔は、1鉢¥2,500なり~!

2006年05月29日(月)更新

社員慰安旅行に行ってきました

さる25日から27日の2泊3日、社員慰安旅行で九州に行ってきました。
私たちの参加したツアーは「あの湯布院、黒川温泉に泊まる、湯けむり秘湯の旅」です。
なんて心くすぐるツアー名なんでしょうね。
期待に胸をふくらませて、当日を迎えました。

初日はみごとな晴天!!ところが、2日目以降は突然の梅雨入りで、あいにくの雨模様に加え、強風の中、傘を飛ばされそうになりながら行ってきました。
湯布院
初日、みごとな快晴の中、みんなも笑顔でうれしそう。
さて問題です!この中で社長はだ~れだ?
添乗員さん、ガイドさん、み~んな「頭の白い人」って答えてました。

特に、3日目の「水郷柳川の舟めぐり」は無条件の雨天決行!全員雨かっぱを着て舟に乗り込みました。1時間余りの舟めぐりでしたが、船頭さんのおもしろおかしい名ガイドのお陰で、気分だけは快晴でした。
カルト集団
一見、カルト集団のようですが、雨の中の水郷めぐりの様子です。
悪天候のお陰?で、忘れられない旅の思い出になりました。

2006年05月07日(日)更新

わたしのGWは‥‥

3日からのGWは、朝ラジオ体操にウォーキング、午前中スポーツクラブでトレーニング、午後はチビッ子と都内の公園めぐり、夜は家族でファミレスへ食事に出かけるといった感じでした。
我ながら見事なタイムスケジュールだこと。

ただ、5日子供の日は、次女から「星の王子様ミュージアム」に行きたいというオーダーがでたので、家族で小田急箱根高速バスに乗って箱根仙石原まで行ってきました。
ここは、子供だけでなく大人も楽しめる異空間ですぞ。
特に、併設のレストランの鉄人フレンチは、ここにだけでも行く価値があります。

星の王子様
HPはこちら
http://www.musee-lepetitprince.com/top.html

PS
「サン=テグジュペリってカルロス・ゴーンにそっくり!」
来場者が口々に言っていたのには、思わず笑ってしまいました。


4年前にマイカーを手放してから、私の移動手段ははもっぱら、電車かバスかタクシー、近場はママチャリですが、今となってはマイカーのない気楽さを実感しています。
今回、東名高速での往復も、快適なバスでの移動だったので、ゆっくり休めました。
さあ、明日から頑張っていくぞぉ!!!
«前へ 次へ»

会社概要

昭和10年、現社長の祖父の斉藤壽市が当地において空びんの再生業を始める。 終戦後、空びん及び空缶の再生業を再開。 昭和32年10月、現会長で実父の山岸富二により有限会社エビスヤとして法人設立。 業務用規格汎用缶の加工及び販売を始める。 昭和42年、株式会社エビスヤとし工場生産を始める。...

詳細へ

プロフィール

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ひぐらしの里そば処 太宝家@日暮里 from たび☆めし☆うま BLOG
    カレーつけ蕎麦をいただきました。蒸し暑い日にはつるっとカレー味をいただくのがいいですね~。美味しかったです。 お店情報など・・・
  • chanel handbags from chanel handbags
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
  • Seo Tools from Seo Tools
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
  • ralph lauren uk from ralph lauren uk
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
  • Cheap Oakley Sunglasses from Cheap Oakley Sunglasses
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一