大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年05月08日(月)更新

私の呑み歩き~浅草~志婦や(しぶや)


以前からお店の前を通るたびに気になっていたのが、こちら志婦や(しぶや)。

新仲見世通りの横の商店街にある老舗の居酒屋さんです。



案内されたカウンター席はおひとり様の常連さん席でしょうか。



魚介がウリなので、菊正宗の本醸造でこはだ、あおやぎのぬたをを注文しました。

どれもいい仕事していて美味しいです。



続いてししゃもをアテに酔右衛門の生酒をいただきゴキゲンになりました。

初めての訪問なのに居心地がよいのは家族でやっていて息が合っているからなんでしょうか。

また浅草に来たら寄らせていただきます。

 

2017年05月07日(日)更新

私の山歩き~大塚山~御岳渓谷~小澤酒造蔵見学


快晴のGWの一日、奥多摩では有名な御岳山のとなりにある大塚山に登ってきました。

さすがGWの休日とあって乗換した御嶽駅は大勢のハイカーでにぎわっていました。



私が降り立ったのは御嶽駅から2駅先にある古里駅で下車、ここから気分良くスタートです。



吉野街道を歩くこと10分ほどで目印の古民家の丹三郎に到着、先の角を曲がって登山口に向かいます。



古里駅から20分ほどで登山口に到着、ここから90分かけて登っていきます。



大勢の人込みを避けての静かな登山、道も整備されていて気持ちよく登ることができました。

途中、東屋での昼休みを入れて2時間ほどで大塚山の山頂に無事到着。



ここからケーブルカーの御岳山駅に向かい楽ちん下山。



滝本駅からバスに乗りJR御嶽駅前まで戻り、御岳渓谷沿いに遊歩道を歩いて小澤酒造へ向かいます。



1時間ほどで小澤酒造のガーデンに到着、日本酒蔵見学の前に地ビールで乾杯しました。



15時からの「澤乃井」で有名な澤井酒造の蔵見学に参加しました。



講習の後、見学できたのはガラス越しに見た最新式の薮田式圧縮機と年代物の古酒と井戸でした。



最後に純米生酒「さわ音」の試飲をさせていただき蔵見学は終了となりました。



山歩きだけでなく渓谷沿いを歩けて蔵見学もできて内容の濃い山歩きとなりました。

 

2017年04月25日(火)更新

エビスヤの藤の花


エビスヤの藤の花が満開になりました。



今年は例年より早くきれいに咲きました。



藤と言えば日本古来からの花と言われ、万葉葉にも歌われているそうです。

そして、藤といえば私は藤圭子を思い出します。

「赤く咲くのは けしの花♪ 白く咲くのはゆり花♪ どう咲きゃいいのさ この私♪ 夢は夜ひらく♪」

あの藤圭子の代表曲「圭子の夢は夜ひらく」が発売されたのが、1970年の4月25日だそうです。

当時、小学生だった私は、藤圭子や園まり、渚ゆうこの曲ばかり聴いていたことを思いだしました(笑)。

2017年04月24日(月)更新

私の山歩き~都民の森~三頭山


都内で唯一ブナの原生林が残る人気の山、三頭山(みとうさん)に登ってきました。

今回は山歩きの会の22名に同行してゲストでの参加となりました。

JR五日市駅からバスにゆられて1時間少々、奥多摩周遊道路の奥に都民の森があります。



登山口の標高は1000mくらいなのでかなり涼しいです。

都民の森として整備された三頭山は気軽に登山ができるハイキングフィールドになっています。

登ること1時間半ほどで三頭山の東峰に到着、中央の一番高い山が大岳山、手前左が御前山でしょうか。



西峰から歩いて5分ほどで西峰の山頂に無事到着しました。



下山はムシカリ峠を経由して1時間ほどで三頭大滝まで渓流沿いを心地よく下ってきました。



滝を見学したら「森林セラピーロード」を呼ばれるウッドチップを敷き詰めた道を歩いて下山しました。

何年かぶりに昔の山メンバーにも再会できて楽しい山歩きになりました。

2017年04月20日(木)更新

山形県酒造組合きき酒会


仕事の合間?に山形県酒造組合の新酒鑑評会に行ってきました。



山形の酒蔵だけで38蔵、全国の友情蔵がなんと90蔵、どの蔵も鑑評会用の大吟醸ばかり!



私の知っている試飲会のなかでも断トツにお得な会なんです。

山形の酒は私の大好きな酒ばかり、どれも美味しいので評価できません(笑)。

山形以外の90蔵の酒も金賞受賞蔵ばかり、こちらも美味しくて評価できません(笑)。

口に含んで試飲しては出して、水を飲んで試飲しては出してを2時間繰り返していました。



帰り際、私の大好きな「くどき上手」の専務さんと記念写真を撮りほろ酔いで帰路に着きました。

2017年04月18日(火)更新

CRAFT SAKE WEEK


「CRAFT SAKE WEEK」が六本木ヒルズで開催され最終日に参加してきました。

このイベントは、中田英寿が全国から選るすぐった100蔵もの酒蔵が集まる一大イベントなんです。



最終日は、チーム十四代の日、而今をはじめ名だたる蔵元5蔵が結集していました。



開催場所が六本木ヒルズのせいかオシャレな若者の参加が多かったのも印象的でした。



ワイングラスに合う日本酒がトレンドとあって吟醸香もあるけどスッキリした口当たりのいいお酒を堪能しました。

コスパも高く私のお気に入りだったのは下諏訪の「御湖鶴 特別純米酒 五百万石 生酒」でした。


 

2017年04月18日(火)更新

母の絵手紙


母が所属する絵手紙サークルの展覧会に行ってきました。

こちらが82歳になる母の4作品になります。



めでたい鯛は結婚60周年のお祝いに、父の田舎新潟からふきのとうが届いたので新鮮さを伝え、

大きなあさりはリアル感を出し先生からも褒めていただいたとか。

「楽猫サークル 絵・言葉教室」に通う母は今日も教室で季節の花を中心に描いているようです。

それと講師の宮田康道先生の作品展が5月24日から28日まで谷中の寺町美術館で開催されるそうですよ。

 

2017年01月18日(水)更新

栃木 大平山神社

皆さん、お久しぶりです。

とっても寒いけど雲ひとつない快晴の日曜日、栃木にある大平山に行ってきました。

山の会の皆さんと今年最初の山歩きになります。

あじさい坂の1000段の石段を登って大平山神社に到着しました。



せっかくなので恵比寿さまと記念撮影。



参拝後、眺めのいい謙信平にある茶店に立ち寄り名物の卵焼きと焼き鳥をいただきました。



お腹いっぱい食べてから国学院前まで降りてバスに乗り栃木市内へ。

幸来橋バス停で降りて蔵巡りのスタート。



由緒ある昔の旧家を巡って栃木駅まで歩いて解散となりました。

今年は本格的な山より里山歩きがいいかな。
 

2016年10月28日(金)更新

秋の吟醸酒を味わう会~東京

今年も秋の吟醸酒を味わう会が飯田橋のエドモントホテルで開催されました。

5000円の会費ですが、日本中の有名蔵の超高級でレアなお酒が飲めるので楽しみに参加しました。

こちらのおつまみをいただいて各蔵元のブースを巡り試飲していきます。



試飲会場は2ヶ所あるのですがどちらも大勢の参加者で盛り上がっています。



最初は山形のくどき上手、秋田のまんさくの花の大吟醸酒や純米大吟醸酒からいただきました。

新潟の八海山では雪室の三年仕込みも美味しくいただきました。

後半はサンシンさんのお燗コーナーに張り付いてお燗酒を堪能しました。



やっぱり燗酒にすると一層味わい深くなるし、体にも優しいし、いいことづくめ。

秋の夜長はお燗酒で決まりですね。

お土産に大吟醸の四合瓶もいただき、今年もごきげんな吟醸酒の会でした。

2016年10月17日(月)更新

島根の地酒フェア2016~有楽町交通会館

有楽町の交通会館で開催された島根の酒の会に参加してきました。



まずは大好きな酒、出雲富士からいただきましょう。



女性が手にしている純米吟醸の無濾過生はインパクトがあって私好みの酒です。

こちらも大好きな酒、月山。



茨城出身の営業の新人さんが対応してくれました。

隠岐誉の蔵元さん、今年も娘さんと元気に参加していました。



純米吟醸は何杯でもいけてしまうオールマイティなお酒です。

うろうろしていたらサングラスをかけた黒服のかっこいい男性を発見。

もしかして元サッカー選手の中田英寿さんでは!



確か山形の会でもお見かけしましたが、かなりの日本酒好きだと聞いています。

豊の秋などお燗向きの酒もいただきましたが、七冠馬の玉鋼やセブンにはやられてしまいました。



東京ではなかなか飲めない酒がまとめて飲めるので大変勉強になりました(笑)。

島根の酒から目が離せません。






 
«前へ 次へ»

会社概要

昭和10年、現社長の祖父の斉藤壽市が当地において空びんの再生業を始める。 終戦後、空びん及び空缶の再生業を再開。 昭和32年10月、現会長で実父の山岸富二により有限会社エビスヤとして法人設立。 業務用規格汎用缶の加工及び販売を始める。 昭和42年、株式会社エビスヤとし工場生産を始める。...

詳細へ

プロフィール

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ひぐらしの里そば処 太宝家@日暮里 from たび☆めし☆うま BLOG
    カレーつけ蕎麦をいただきました。蒸し暑い日にはつるっとカレー味をいただくのがいいですね~。美味しかったです。 お店情報など・・・
  • chanel handbags from chanel handbags
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
  • Seo Tools from Seo Tools
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
  • ralph lauren uk from ralph lauren uk
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
  • Cheap Oakley Sunglasses from Cheap Oakley Sunglasses
    日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一