株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
前ページ
次ページ
快晴のGWの一日、奥多摩では有名な御岳山のとなりにある大塚山に登ってきました。
さすがGWの休日とあって乗換した御嶽駅は大勢のハイカーでにぎわっていました。
私が降り立ったのは御嶽駅から2駅先にある古里駅で下車、ここから気分良くスタートです。
吉野街道を歩くこと10分ほどで目印の古民家の丹三郎に到着、先の角を曲がって登山口に向かいます。
古里駅から20分ほどで登山口に到着、ここから90分かけて登っていきます。
大勢の人込みを避けての静かな登山、道も整備されていて気持ちよく登ることができました。
途中、東屋での昼休みを入れて2時間ほどで大塚山の山頂に無事到着。
ここからケーブルカーの御岳山駅に向かい楽ちん下山。
滝本駅からバスに乗りJR御嶽駅前まで戻り、御岳渓谷沿いに遊歩道を歩いて小澤酒造へ向かいます。
1時間ほどで小澤酒造のガーデンに到着、日本酒蔵見学の前に地ビールで乾杯しました。
15時からの「澤乃井」で有名な澤井酒造の蔵見学に参加しました。
講習の後、見学できたのはガラス越しに見た最新式の薮田式圧縮機と年代物の古酒と井戸でした。
最後に純米生酒「さわ音」の試飲をさせていただき蔵見学は終了となりました。
山歩きだけでなく渓谷沿いを歩けて蔵見学もできて内容の濃い山歩きとなりました。
都内で唯一ブナの原生林が残る人気の山、三頭山(みとうさん)に登ってきました。
今回は山歩きの会の22名に同行してゲストでの参加となりました。
JR五日市駅からバスにゆられて1時間少々、奥多摩周遊道路の奥に都民の森があります。
登山口の標高は1000mくらいなのでかなり涼しいです。
都民の森として整備された三頭山は気軽に登山ができるハイキングフィールドになっています。
登ること1時間半ほどで三頭山の東峰に到着、中央の一番高い山が大岳山、手前左が御前山でしょうか。
西峰から歩いて5分ほどで西峰の山頂に無事到着しました。
下山はムシカリ峠を経由して1時間ほどで三頭大滝まで渓流沿いを心地よく下ってきました。
滝を見学したら「森林セラピーロード」を呼ばれるウッドチップを敷き詰めた道を歩いて下山しました。
何年かぶりに昔の山メンバーにも再会できて楽しい山歩きになりました。
2017年05月08日(月)更新
私の呑み歩き~浅草~志婦や(しぶや)
2017年05月07日(日)更新
私の山歩き~大塚山~御岳渓谷~小澤酒造蔵見学
快晴のGWの一日、奥多摩では有名な御岳山のとなりにある大塚山に登ってきました。
さすがGWの休日とあって乗換した御嶽駅は大勢のハイカーでにぎわっていました。
私が降り立ったのは御嶽駅から2駅先にある古里駅で下車、ここから気分良くスタートです。
吉野街道を歩くこと10分ほどで目印の古民家の丹三郎に到着、先の角を曲がって登山口に向かいます。
古里駅から20分ほどで登山口に到着、ここから90分かけて登っていきます。
大勢の人込みを避けての静かな登山、道も整備されていて気持ちよく登ることができました。
途中、東屋での昼休みを入れて2時間ほどで大塚山の山頂に無事到着。
ここからケーブルカーの御岳山駅に向かい楽ちん下山。
滝本駅からバスに乗りJR御嶽駅前まで戻り、御岳渓谷沿いに遊歩道を歩いて小澤酒造へ向かいます。
1時間ほどで小澤酒造のガーデンに到着、日本酒蔵見学の前に地ビールで乾杯しました。
15時からの「澤乃井」で有名な澤井酒造の蔵見学に参加しました。
講習の後、見学できたのはガラス越しに見た最新式の薮田式圧縮機と年代物の古酒と井戸でした。
最後に純米生酒「さわ音」の試飲をさせていただき蔵見学は終了となりました。
山歩きだけでなく渓谷沿いを歩けて蔵見学もできて内容の濃い山歩きとなりました。
2017年04月25日(火)更新
エビスヤの藤の花
2017年04月24日(月)更新
私の山歩き~都民の森~三頭山
都内で唯一ブナの原生林が残る人気の山、三頭山(みとうさん)に登ってきました。
今回は山歩きの会の22名に同行してゲストでの参加となりました。
JR五日市駅からバスにゆられて1時間少々、奥多摩周遊道路の奥に都民の森があります。
登山口の標高は1000mくらいなのでかなり涼しいです。
都民の森として整備された三頭山は気軽に登山ができるハイキングフィールドになっています。
登ること1時間半ほどで三頭山の東峰に到着、中央の一番高い山が大岳山、手前左が御前山でしょうか。
西峰から歩いて5分ほどで西峰の山頂に無事到着しました。
下山はムシカリ峠を経由して1時間ほどで三頭大滝まで渓流沿いを心地よく下ってきました。
滝を見学したら「森林セラピーロード」を呼ばれるウッドチップを敷き詰めた道を歩いて下山しました。
何年かぶりに昔の山メンバーにも再会できて楽しい山歩きになりました。
2017年04月20日(木)更新
山形県酒造組合きき酒会
2017年04月18日(火)更新
CRAFT SAKE WEEK
2017年04月18日(火)更新
母の絵手紙
2017年01月18日(水)更新
栃木 大平山神社
2016年10月28日(金)更新
秋の吟醸酒を味わう会~東京
今年も秋の吟醸酒を味わう会が飯田橋のエドモントホテルで開催されました。
5000円の会費ですが、日本中の有名蔵の超高級でレアなお酒が飲めるので楽しみに参加しました。
こちらのおつまみをいただいて各蔵元のブースを巡り試飲していきます。
試飲会場は2ヶ所あるのですがどちらも大勢の参加者で盛り上がっています。
最初は山形のくどき上手、秋田のまんさくの花の大吟醸酒や純米大吟醸酒からいただきました。
新潟の八海山では雪室の三年仕込みも美味しくいただきました。
後半はサンシンさんのお燗コーナーに張り付いてお燗酒を堪能しました。
やっぱり燗酒にすると一層味わい深くなるし、体にも優しいし、いいことづくめ。
秋の夜長はお燗酒で決まりですね。
お土産に大吟醸の四合瓶もいただき、今年もごきげんな吟醸酒の会でした。
5000円の会費ですが、日本中の有名蔵の超高級でレアなお酒が飲めるので楽しみに参加しました。
こちらのおつまみをいただいて各蔵元のブースを巡り試飲していきます。
試飲会場は2ヶ所あるのですがどちらも大勢の参加者で盛り上がっています。
最初は山形のくどき上手、秋田のまんさくの花の大吟醸酒や純米大吟醸酒からいただきました。
新潟の八海山では雪室の三年仕込みも美味しくいただきました。
後半はサンシンさんのお燗コーナーに張り付いてお燗酒を堪能しました。
やっぱり燗酒にすると一層味わい深くなるし、体にも優しいし、いいことづくめ。
秋の夜長はお燗酒で決まりですね。
お土産に大吟醸の四合瓶もいただき、今年もごきげんな吟醸酒の会でした。
2016年10月17日(月)更新
島根の地酒フェア2016~有楽町交通会館
有楽町の交通会館で開催された島根の酒の会に参加してきました。
まずは大好きな酒、出雲富士からいただきましょう。
女性が手にしている純米吟醸の無濾過生はインパクトがあって私好みの酒です。
こちらも大好きな酒、月山。
茨城出身の営業の新人さんが対応してくれました。
隠岐誉の蔵元さん、今年も娘さんと元気に参加していました。
純米吟醸は何杯でもいけてしまうオールマイティなお酒です。
うろうろしていたらサングラスをかけた黒服のかっこいい男性を発見。
もしかして元サッカー選手の中田英寿さんでは!
確か山形の会でもお見かけしましたが、かなりの日本酒好きだと聞いています。
豊の秋などお燗向きの酒もいただきましたが、七冠馬の玉鋼やセブンにはやられてしまいました。
東京ではなかなか飲めない酒がまとめて飲めるので大変勉強になりました(笑)。
島根の酒から目が離せません。
まずは大好きな酒、出雲富士からいただきましょう。
女性が手にしている純米吟醸の無濾過生はインパクトがあって私好みの酒です。
こちらも大好きな酒、月山。
茨城出身の営業の新人さんが対応してくれました。
隠岐誉の蔵元さん、今年も娘さんと元気に参加していました。
純米吟醸は何杯でもいけてしまうオールマイティなお酒です。
うろうろしていたらサングラスをかけた黒服のかっこいい男性を発見。
もしかして元サッカー選手の中田英寿さんでは!
確か山形の会でもお見かけしましたが、かなりの日本酒好きだと聞いています。
豊の秋などお燗向きの酒もいただきましたが、七冠馬の玉鋼やセブンにはやられてしまいました。
東京ではなかなか飲めない酒がまとめて飲めるので大変勉強になりました(笑)。
島根の酒から目が離せません。
«前へ | 次へ» |
- 私の呑み歩き~かき屋浅草だいまさ [06/05]
- こだわりにっぽん呑みつくし~浅草まるごとにっぽん [06/05]
- 私の山歩き~南高尾丘陵縦走 [06/05]
- 私の山歩き~西高尾縦走(相模湖駅~高尾山口駅) [06/01]
- 私の山歩き~大楠山(おおぐすやま) [05/25]
- 2017年吟醸新酒祭~銀座 佐藤養助 [05/17]
- 道の駅 発酵の里こうざき [05/17]
- 揚州商人 新橋店~冷しタンタン麺 [05/12]
- 私の呑み歩き~新橋~酒亭 菊姫 [05/11]
- 長野の酒メッセin東京 [05/11]
- 私の呑み歩き~浅草~志婦や(しぶや) [05/08]
- 私の山歩き~大塚山~御岳渓谷~小澤酒造蔵見学 [05/07]
- エビスヤの藤の花 [04/25]
- 私の山歩き~都民の森~三頭山 [04/24]
- 山形県酒造組合きき酒会 [04/20]
- CRAFT SAKE WEEK [04/18]
- 母の絵手紙 [04/18]
- 栃木 大平山神社 [01/18]
- 秋の吟醸酒を味わう会~東京 [10/28]
- 島根の地酒フェア2016~有楽町交通会館 [10/17]
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(5)
- 2016年8月(3)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(20)
- 2015年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(12)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(7)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(11)
- 2010年3月(2)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(13)
- 2009年6月(14)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(17)
- 2008年11月(13)
- 2008年10月(16)
- 2008年9月(13)
- 2008年8月(15)
- 2008年7月(25)
- 2008年6月(18)
- 2008年5月(16)
- 2008年4月(18)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(13)
- 2008年1月(16)
- 2007年12月(18)
- 2007年11月(16)
- 2007年10月(12)
- 2007年9月(11)
- 2007年8月(14)
- 2007年7月(16)
- 2007年6月(23)
- 2007年5月(18)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(20)
- 2007年2月(15)
- 2007年1月(16)
- 2006年12月(19)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(17)
- 2006年9月(21)
- 2006年8月(15)
- 2006年7月(15)
- 2006年6月(15)
- 2006年5月(14)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(2)
最新トラックバック
-
ひぐらしの里そば処 太宝家@日暮里
from たび☆めし☆うま BLOG
カレーつけ蕎麦をいただきました。蒸し暑い日にはつるっとカレー味をいただくのがいいですね~。美味しかったです。 お店情報など・・・ -
chanel handbags
from chanel handbags
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
Seo Tools
from Seo Tools
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
ralph lauren uk
from ralph lauren uk
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一 -
Cheap Oakley Sunglasses
from Cheap Oakley Sunglasses
日暮里 「麺・酒処 ぶらり」 - 株式会社エビスヤ 代表取締役 山岸健一
コメント一覧