ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
- トップページ
- ブログ個人トップ
2013年02月22日(金)更新
上野御徒町~健康創造館
御徒町の松坂屋の横を歩いていると…なにやら気になる建物が…。
健康創造館ってどんなところでしょうか。
さっそくのぞいてみましょう!

店内には、健康食品や体に良さそうなお薬が並んでいました。
お~!こちらの「コンクレバン」は私が飲んでいる元気印の秘密兵器ではありませんか!

店員さんに聞いたらこの建物は「日水製薬」の本社でアンテナショップだったんですね。
窓側はカフェになっていて薬膳花茶がいただけるので飲んでいきましょう!

おすすめメューはご覧の通り。
相方さんは№109のリラックスしたい方のお茶、私は№115の肝腎要なときのお茶を注文しました。

沢山の薬膳がポットにいっぱい入っていて見るからに体に良さそうです。

どちらのお茶も華やか香りがして飲みやすくて美味しいです。
お茶がなくなるとお湯を足してくれるのも嬉しいサービスです。
おかげで飲み終えたら体がポカポカになりました。
健康創造館ってどんなところでしょうか。
さっそくのぞいてみましょう!

店内には、健康食品や体に良さそうなお薬が並んでいました。
お~!こちらの「コンクレバン」は私が飲んでいる元気印の秘密兵器ではありませんか!

店員さんに聞いたらこの建物は「日水製薬」の本社でアンテナショップだったんですね。
窓側はカフェになっていて薬膳花茶がいただけるので飲んでいきましょう!

おすすめメューはご覧の通り。
相方さんは№109のリラックスしたい方のお茶、私は№115の肝腎要なときのお茶を注文しました。

沢山の薬膳がポットにいっぱい入っていて見るからに体に良さそうです。

どちらのお茶も華やか香りがして飲みやすくて美味しいです。
お茶がなくなるとお湯を足してくれるのも嬉しいサービスです。
おかげで飲み終えたら体がポカポカになりました。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|