大きくする 標準 小さくする

2012年02月18日(土)更新

新橋 烏森通り 「魚の家」(うおのや)

新橋駅からほど近い烏森通りの奥まったところに「魚の家」(うおのや)はあります。

みぞれ混じりの寒~い金曜日、ここ「魚の家」で「日本酒博士と日本酒王子を囲む会」を開きました。


























当日は予定通り老若男女各4人の酒豪が勢ぞろい。

体が冷えていたのでまずは佐賀県の酒「万齢 特別純米」の燗酒からいただきました。

なかなか重々しいラベルですね~。


























最初のつまみは燻りがっこのクリームチーズのせと炙ったトバから。

















さて冷酒は福井県の「白岳仙 しぼりたて 純米吟醸生」。

やっぱり「白岳仙」はバランスが良くて旨い!

新潟の小さな蔵「山間 無濾過生原酒」も新潟の酒なのに深みがあります。


























あまり食べずに飲んでいたらお酒がまわってきました。

ようやくお待たせ!こちらが刺身の盛り合わせになります。

「魚の家」というだけあって白身魚がてんこ盛りです。

















さきほどの希少な酒「山間」の「純米 おにやんま」を燗酒でいただきました。

すっきりしているけど飲みごたえもある旨酒です。


























冷酒はこれも佐賀県のフルーティで旨味もある酒「七田 7割5分 純米生」。

もう一本は新潟県の「春毅 純米吟醸」という希少なお酒とどちらも私の好みなり~。

























お料理はあんこうの唐揚げとカキフライと揚げ物をお腹に投入。

ついでに巷でダイエットにいいというトマトを食べてリコピンも投入。

























次のお酒は蔵直という「魚の家」でないと飲めない長野県の酒、今錦の「おたまじゃくし」シリーズが登場。

















こちらは店主一押しの酒奈良県の「風の森 いかき採り 純米生」。

さすが!イチオシだけあって見事な三拍子そろったバランスの良さ!

そして超有名でなかなか飲めなくなった三重県の「而今 千本錦 無濾過生」。

















さてお料理もクライマックスになりブリしゃぶ鍋が登場です。
















きれいに盛り付けられたブリはもちろん刺身でもOK!

これで2人前というから驚きのボリュームです。

もちろん最後は雑炊にして残らず完食しました。
















そろそろお酒も終盤になりました。

最初に飲んだ佐賀県の酒「万齢 純米吟醸生」をいただいて締めくくりました。


























写真で紹介できなかったお酒もいくつかあったのですが酔っ払いに免じて許してね。

こちらはお店が別注でたのんだという「東力士」の香り豊かな樽酒。


では今回参加していただいた老若男女の酒豪メンバーさん方の雄姿をご覧いただき記事を終わります。

















いつか記事をご覧の皆さんと一緒に飲みたいですね!

ただし、割り勘でね。


しかし、いったいどれだけ飲んだんだろう???