ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
- トップページ
- ブログ個人トップ
2009年06月16日(火)更新
板橋 「磯一」の「すっぽん鍋」
陽気の定まらないせいか?体のシャキとしない今こそ!スタミナのつく「すっぽん鍋」
が一番ということで、板橋にある「磯一」さんを再訪しました。
訪問した時間は7時前のせいかカウンター席は空いています。
まずはご主人オススメの日本酒から。
「而今」は相変わらず旨い!この濃くと旨みはクセになります。
辛口の「鳥海山」は夏向きのお酒で爽やかです。
「水尾」は、名前のごとく水のような飲みやすさで尾を引きます。
「水尾」の特別純米酒は、この日一番のお気に入り、旨みもあり飲み飽きしません。
「原田」は原酒らしいグッとくる濃くと旨み、腰を据えて飲みたくなります。
さて最初のつまみは、長崎産の真アジのたたきから。
脂ののった真アジをツマ物の付け合わせと混ぜていただきました。
この日のおすすめメニューはご覧のとおり。
さてお目当ての「すっぽん鍋」が出てきました。
今回もしっかりいただいて、最後の雑炊にたどり着きました。
この日の発見は、最後に出てきた漬物が旨いのなんのって。
代々使われてきたぬか床で漬けたお新香は絶品でした。
久々に通いたくなるお店が出来てうれしい~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 エ ビ ス ヤ
山 岸 健 一
〒116-0002 東京都荒川区荒川4-23-17
TEL 03-3803-3811 FAX 03-3802-2666
E-mail yamagishi@tincan-gallery.co.jp
URL http://www.tincan-gallery.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
が一番ということで、板橋にある「磯一」さんを再訪しました。

訪問した時間は7時前のせいかカウンター席は空いています。

まずはご主人オススメの日本酒から。

「而今」は相変わらず旨い!この濃くと旨みはクセになります。
辛口の「鳥海山」は夏向きのお酒で爽やかです。
「水尾」は、名前のごとく水のような飲みやすさで尾を引きます。

「水尾」の特別純米酒は、この日一番のお気に入り、旨みもあり飲み飽きしません。
「原田」は原酒らしいグッとくる濃くと旨み、腰を据えて飲みたくなります。
さて最初のつまみは、長崎産の真アジのたたきから。

脂ののった真アジをツマ物の付け合わせと混ぜていただきました。
この日のおすすめメニューはご覧のとおり。




さてお目当ての「すっぽん鍋」が出てきました。

今回もしっかりいただいて、最後の雑炊にたどり着きました。

この日の発見は、最後に出てきた漬物が旨いのなんのって。

代々使われてきたぬか床で漬けたお新香は絶品でした。
久々に通いたくなるお店が出来てうれしい~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 エ ビ ス ヤ
山 岸 健 一
〒116-0002 東京都荒川区荒川4-23-17
TEL 03-3803-3811 FAX 03-3802-2666
E-mail yamagishi@tincan-gallery.co.jp
URL http://www.tincan-gallery.co.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|