大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年07月14日(土)更新

「愛媛の酒を楽しみ会」 2012

先日、椿山荘で開かれた「愛媛の酒を楽しむ会」に参加してきました。

開始時間の7時前、会場内は300人近くの参加者で今か今かと盛り上がっています。



今回も、日本酒好きの3人衆でのセット参加です。



私が最初に向かったのは、燗酒のコーナー。

サンシンさんのお燗器でいろいろなお酒が試飲できます。



愛媛といえば”鯛”だそうで、こちらのお刺身をなますにしてうただきました。



こちらは、子規が愛したという鯛の押し寿司になります。



テーブルの席に戻ると、美味しそうな鯛のお椀。



こちらは、豚の角煮と温かい鯛そうめん。

まさに鯛づくしです。



出展者の小間に行くと、こちらはイケメンの「賀儀屋」さん。



こちらは、紅一点の「京ひな」さん。



こちらは、名酒センターなどで飲んでいる「石鎚」さん。



最後は、坊ちゃんになった気分でマドンナさんと記念写真なり~。



お土産に持ち帰りのお酒もいただき大満足なり~!



今回の会費は、6000円でしたぁ!ちゃり~ん!

2012年06月16日(土)更新

日本酒フェア2012

今年も池袋サンシャインシティで開催された「日本酒フェア」に行ってきましたよ。

今回は試飲するだけでなくお勉強もしようということでセミナーにも参加してきました。

「ワイングラスでおいしい日本酒」というセミナー。



確かにお猪口で飲むより香りが立ち美味しくいただけました。

特にスパークリングにはピッタリですね。



こちら「全国日本酒フェア」には各県の酒造組合さんが出展されています。

それでは、秋田こまちのお姉さんと記念撮影なり~!



さて、別会場の「公開きき酒会」の会場に向かいましょう。



こちらでは、今年の全国新酒鑑評会に入賞された日本酒がぜ~んぶ試飲できるんです。

まずは北海道からということで北から攻めていきましょうか。

参加した仲間も真剣そのもの?



特に応援したい東北のお酒はしっかりきき酒させていただきましたよ。

やっぱり福島の酒は好みだわぁ~。

スポイトでマイお猪口に注ぎ、香りや色を確かめてから口に含んで、飲まずに出していきます。



こちらのお二人は大学生のお嬢さん方。

こうして若い人たちに日本の酒「日本酒」が広まっていくといいですね。



なんとももったいないというか、贅沢な試飲会でした。

2012年05月29日(火)更新

東京スカイツリータウン・ソラマチへ

会社からチャリンコをこいで東京スカイツリーに向かいました。

男のママチャリをこぎ始めて20分、ようやく言問橋に到着。



橋からえっちらおっちら5分経過後、ようやくスカイツリーの真下に着きました。

しかし…自転車を停めるにも…このあたりに駐輪場がありましぇ~ん。

本当は停めてはいけない高架橋下のガード沿いに置いて見学開始。

真下から見ると、確かにデカイです!



ソラマチの中は人・人・人で…なにがなんだかよくわかりましぇ~ん。

お目当てのスカイツリーオフィシャルショップを見てからイーストヤード4階へ。

あっ!等身大のベアブリックを発見!



じっくり見学するのは次回ということで…。

人混みを逃れて帰りに立ち寄ったのは浅草雷門「大枡」の立ち飲みコーナー。



まだ夕方前とあって店内は空いていますが…なぜか女性のひとり客が…。



蛍いかの乾き物とクリームチーズの味噌漬けを注文して軽く一杯。

酒は岩手の南部美人の愛山と美山錦をショットでチョット!



しかし隅田川の向こう側とはいえ、近くて遠い?遠くて近い?東京スカイツリーでした。

たとえて言うなら…今の野田首相と小沢さんみたいな距離感かしら?

なんちゃって~!

2012年05月15日(火)更新

2012年 吟醸新酒祭

先週、有楽町の交通会館で「2012年 吟醸新酒祭」が開かれ私も参加してきました。

全国津々浦々から参加した蔵元は49蔵!

それも各蔵が品評会向けに仕込んだ特別なお酒だけが飲める試飲会なんです。

ここでは特に気合が入っていた東北の蔵元さんをご紹介します。

まずは青森の西田酒造店さんの「田酒」ブース。



こちらも大好きなお酒、岩手の南部美人さん。



山形は米鶴酒造さん。



宮城は内ケ崎酒造店さんの「鳳陽」。



写真にはありませんが、福島の末廣酒造さん、夢心酒造さんの「奈良満」など美味しいお酒ばかりでした。

中でも群馬の龍神酒造さんのピンク色の無濾過原酒の発砲酒がお気に入り~!



北のお酒から順に飲んでいきましたが九州にたどり着いたころはヘロヘロになっちゃいました。

来年も必ず参加しま~す!

2012年05月09日(水)更新

長野の酒メッセin東京2012

今年も「長野の酒メッセ東京2012」がグランドプリンスホテル高輪で開催されました。

昨年も参加して大満足だった信州の酒、さて今年のお酒の出来やいかに…。

スタート時点からテンションが上がってノリノリの私。



時間通り会場に足を踏み入れると、蔵元さんや参加者の方のすごい熱気にびっくり!

なんたって長野県の55の酒蔵が一堂に大集合したんですから!



こちらは以前蔵見学もさせていただいた湯川酒造さん。

社長を継がれたお嬢様とツーショットなり~。

今や「木曽路」以上に「一五代九郎右衛門」は日本酒通の間では人気ブランド。

香りといい深みといい総合的なバランスは会場内でピカイチかな。



こちらは昨年の会で知りハマってしまった丸世酒造さんの「勢正宗」。

今年は頼もしい息子さんが加わり元気いっぱいです。

「もち米熱掛四段純米原酒旭の出乃勢正宗」は通の方にオススメしたいレアな酒。

都内では大塚の「こだま酒店」さんで扱ってますよ~。



他に蔵見学をさせていただいた美壽々酒造さんの「美壽々 大吟醸 古酒」や、伊東酒造さんの「横笛」、

麗人酒造さんの「麗人 大吟醸五年古酒」、そして宮坂醸造さんの「山廃 大吟醸 七號」などなど…

蔵の様子に思いをはせながら試飲させていただきました。

こちらも蔵見学させていただいた菱友酒造さん。

「御湖鶴 金紋錦 純米酒」は毎晩の晩酌にぴったり、飽きのこない旨酒。



長野の酒は全体に上品で香りもふくよかで飲みやすいお酒が多いようです。

だから女性ファンが多いのかもしれませんね。

長野酒大好きなり~!
«前へ 次へ»