ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
- トップページ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2007年10月23日(火)更新
香港出張 パートⅠ
お待たせしましたぁ!
奥日光以来、久々の登場です。
先週末から3泊4日で香港へ出張に行って来ましたので、2回にわたって報告させていただきます。
19日の深夜香港のホテルに無事到着。
翌朝ホテル前にある九龍公園内を散歩してみと、公園のあちこちで太極拳をしているグループが‥‥。
私の地元の上野公園同様、元気なお年寄りばかり目につきますね~。
見よう見まねで身体を動かした後は、お決まりのお粥を食べて元気をチャージ!
この日は2軒の取引先とがっちり商談の予定です。
地下鉄を乗り継いで最初に訪問したのは、以前から取引のあるメタルケースの会社。
こちらの製品も他社同様、原材料費や人件費の値上げで、やりくりが大変なようです。
新商品も日本の基準からすると、まだまだ販売には至らないし、問題山積ですね~。
2軒目はお客様ご指定の一風変わったボールペン屋さんを訪問しました。
こちらの錦鯉のペン、リアルな感じで日本人受けしそうかも?
個人的にはお気に入りなんで、ネットで扱おうかな?
この日の夕飯は行きつけの四川料理屋さんへ、レッツらゴー!
店内には中田英寿やジャッキー・チェンの写真が貼ってありました。
へ~!こんなB級グルメの店にも来るんですね。
こちらが名物の海老のチリソース。
ソースが鉄板からあふれ出ていて美味しそう~!?
他にオーダーした鶏の辛し炒めや中国豆の炒め物など、ちょっと辛いけど旨かった~!
今回は、麻婆豆腐じゃなくて麻婆茄子をいただきましたよ。
満腹の後は、こちらも定番コース、目の前にある中国茶屋さんへ。
いろんな茶を試飲させていただきました。
一番美味しくなかったのが、こちらの竹筒に入った竹の葉茶。
お連れさんは気に入ってお買い上げなり~!
いよいよ明日はコンベンションセンターでの展示会に向かいます。
一日お疲れさまでした~!
奥日光以来、久々の登場です。
先週末から3泊4日で香港へ出張に行って来ましたので、2回にわたって報告させていただきます。
19日の深夜香港のホテルに無事到着。
翌朝ホテル前にある九龍公園内を散歩してみと、公園のあちこちで太極拳をしているグループが‥‥。
私の地元の上野公園同様、元気なお年寄りばかり目につきますね~。
見よう見まねで身体を動かした後は、お決まりのお粥を食べて元気をチャージ!
この日は2軒の取引先とがっちり商談の予定です。
地下鉄を乗り継いで最初に訪問したのは、以前から取引のあるメタルケースの会社。
こちらの製品も他社同様、原材料費や人件費の値上げで、やりくりが大変なようです。
新商品も日本の基準からすると、まだまだ販売には至らないし、問題山積ですね~。
2軒目はお客様ご指定の一風変わったボールペン屋さんを訪問しました。
こちらの錦鯉のペン、リアルな感じで日本人受けしそうかも?
個人的にはお気に入りなんで、ネットで扱おうかな?
この日の夕飯は行きつけの四川料理屋さんへ、レッツらゴー!
店内には中田英寿やジャッキー・チェンの写真が貼ってありました。
へ~!こんなB級グルメの店にも来るんですね。
こちらが名物の海老のチリソース。
ソースが鉄板からあふれ出ていて美味しそう~!?
他にオーダーした鶏の辛し炒めや中国豆の炒め物など、ちょっと辛いけど旨かった~!
今回は、麻婆豆腐じゃなくて麻婆茄子をいただきましたよ。
満腹の後は、こちらも定番コース、目の前にある中国茶屋さんへ。
いろんな茶を試飲させていただきました。
一番美味しくなかったのが、こちらの竹筒に入った竹の葉茶。
お連れさんは気に入ってお買い上げなり~!
いよいよ明日はコンベンションセンターでの展示会に向かいます。
一日お疲れさまでした~!
2007年10月09日(火)更新
奥日光トレッキング&ドライブ
秋も深まってくるると、紅葉の季節ですね~。
紅葉で有名な日光もすっごい人出で大渋滞になるんですよ。
そこで先週末、ひと足早く奥日光まで足を伸ばしてきました。
早朝の奥日光湯の湖の風景です。
なんとも神秘的で幻想的ですね~。
準備万端、湯の湖~戦場ヶ原~小田代ヶ原までトレッキングに出発!
まずは湯滝の下で、マイナスイオンをいっぱい吸いこんでリフレッシュ!
ひんやりした美味しい空気をいっぱい吸って、心も身体もリフレッシュ!
ランチは、地元のホテルで豪華なゆば御膳をいただいて満足なり~!
帰り道は、ワインディングロードを走って、MR-Sも本領発揮です。
コーナーをいとも簡単に曲がっていくので、運転がうまくなったみたい!
中禅寺湖のパーキングで赤いMRーSにバッタリ遭遇!
よく見たら京都ナンバーだったので、聞いてみたら、ほんまに京都からきはったんですって!
やっぱりMRーSに乗る人はクルマ好きなんですね~!
ただし、私は別ですけど‥‥。
紅葉で有名な日光もすっごい人出で大渋滞になるんですよ。
そこで先週末、ひと足早く奥日光まで足を伸ばしてきました。
早朝の奥日光湯の湖の風景です。
なんとも神秘的で幻想的ですね~。
準備万端、湯の湖~戦場ヶ原~小田代ヶ原までトレッキングに出発!
まずは湯滝の下で、マイナスイオンをいっぱい吸いこんでリフレッシュ!
ひんやりした美味しい空気をいっぱい吸って、心も身体もリフレッシュ!
ランチは、地元のホテルで豪華なゆば御膳をいただいて満足なり~!
帰り道は、ワインディングロードを走って、MR-Sも本領発揮です。
コーナーをいとも簡単に曲がっていくので、運転がうまくなったみたい!
中禅寺湖のパーキングで赤いMRーSにバッタリ遭遇!
よく見たら京都ナンバーだったので、聞いてみたら、ほんまに京都からきはったんですって!
やっぱりMRーSに乗る人はクルマ好きなんですね~!
ただし、私は別ですけど‥‥。
2007年09月17日(月)更新
生涯青春の湯 つるつる温泉
8月に登った日光男体山で左膝を痛めてから久方ぶりに足慣らしということで、
奥多摩の入口にある「日の出山」に登ってきました。
日の出山へは、武蔵五日市駅からバスに乗り上養沢という終点で下車、
そこから1時間半ほどで、こちらの日の出山山頂トイレに到着。
とってもキレイなトイレで用足しをしたら、なんと!こちらのトイレは、バイオ技術を使って雨水と使用した
汚水を再利用して使っているという、なんともハイテクなトイレだったのです。
日の出山の山頂からは、関東平野が一望でき、新宿の高層ビル群まで眺めることができました。
そのまま御岳山方面へ行こうかと思ったのですが、途中「生涯青春の湯 つるつる温泉」
なる看板を発見!
予定を変更して、一路温泉へと向かいました。
こちらの「つるつる温泉」、確かにお湯がつるつるしていてお肌に良いいようです。
帰りは、「青春号」という汽車のようなバスに乗せてもらって、20分ほどで武蔵五日市駅に着きました。
行程3時間ほでの山歩きでしたが、森林浴と温泉浴が満喫できて、いい気分転換になりました。
おかげで少し若返ったかも?
奥多摩の入口にある「日の出山」に登ってきました。
日の出山へは、武蔵五日市駅からバスに乗り上養沢という終点で下車、
そこから1時間半ほどで、こちらの日の出山山頂トイレに到着。
とってもキレイなトイレで用足しをしたら、なんと!こちらのトイレは、バイオ技術を使って雨水と使用した
汚水を再利用して使っているという、なんともハイテクなトイレだったのです。
日の出山の山頂からは、関東平野が一望でき、新宿の高層ビル群まで眺めることができました。
そのまま御岳山方面へ行こうかと思ったのですが、途中「生涯青春の湯 つるつる温泉」
なる看板を発見!
予定を変更して、一路温泉へと向かいました。
こちらの「つるつる温泉」、確かにお湯がつるつるしていてお肌に良いいようです。
帰りは、「青春号」という汽車のようなバスに乗せてもらって、20分ほどで武蔵五日市駅に着きました。
行程3時間ほでの山歩きでしたが、森林浴と温泉浴が満喫できて、いい気分転換になりました。
おかげで少し若返ったかも?
2007年08月06日(月)更新
山行 「日光 男体山」
8月4日の土曜日、絶好の曇り日和?
日光連山のシンボル、修験道の山として有名な「日光 男体山」に登ってきました。
街中の女体は飽きたので、大自然の中で男体を満喫するのをいいかも??なんちゃって!?
前泊は、ジム仲間のCさんのお手配で、中禅寺湖畔にある某大手企業の保養所に泊めさせていただきました。
源泉かけ流しの温泉に入れていただき、こんなに立派な夕飯までご馳走になって、
宿泊代は一泊二日で、5,000円なり~!
まさに、大企業サマ様って感じです!
ちなみに飲み物は、すべて原価だったので、これまたゴキゲンなり~!
翌朝7時半に朝食をいただいて、8時過ぎにはスタート地点の二荒山神社に到着。
さっそく、登山の無事を祈ってお参りさせていただきました。
お参りして、さあ登ろうと思ったら、こちらで登山料ならぬ登拝料をお納めするんですって!
山登るのに登山料を払うのって、初めての経験です。
首から提げるお札とハンドタオルをいただいて、1,000円なり~!ちゃり~ん!
いつもと違った重々しい面持ちで、いよいよ男体山の登山ならぬ登拝がスタートです。
なんとも御利益のありそうな、有難~い出発点ですね~!
いったん山に入ると、1合目から3合目まで、このような樹林の中を黙々と上り、3合目から4合目は、
くねくねした林道を30分ほど歩きます。
登りはじめてから1時間後、やっと4合目に到着。
すでに身体は汗でびっしょりになってます。
登って行く途中では、すでに登り終わって、下山してきた人たちとすれ違ったので、びっくり!
どうやら7月31日から8月7日まで登山祭りということで、夜間登山の方が多いようです。
怖がりの私は、どんなに御利益があっても深夜の夜間登山はできないでしょう。
6合目から8合目は、一転してゴロゴロの岩場道、足元を注意しながら、黙々と登っていきます。
上からの景色は最高なのに、登るのに夢中で、眼下に広がる中禅寺湖の風景を堪能している余裕なんてありましぇ~ん!
8合目まで来て、ようやく穏やかな斜面になったかと思ったら、
9合目は、一気に展望が開けて、赤茶色の土一色に。
一歩一歩踏みしめて、ラストスパートです。
この景色、どうですか!登った人だけが感動できる、このすんばらしい眺望!
スタートの鳥居をくぐってから3時間が過ぎ、ようやく男体山の山頂、奥宮に到着しました。
奥宮で登頂の報告と下山の無事を祈ってから、日光連山や上信越、会津の山々の展望を楽しみました。
登頂記念のおみやげは、こちら山頂の奥宮限定の「良縁の鈴御守」、700円なり~!ちゃり~ん!
私って、限定品に弱いんですよね~!
仕事のご縁もできるというフレーズで買いましたが、よく読むと「健全な生活を送る」ことが前提のようです。
こりゃ~、大変なお守りを買ってしまいましたぁ!
保養所で作っていただいたおにぎりを食べて、午後12時過ぎ、下山は反対側の志津乗越方面へ、
北に向かって降りていきます。
急坂を下り続けること1時間半で、志津乗越に無事到着できました。
この先、戦場ヶ原の三本松まで、林道を2時間かけて歩く予定でしたが、女性2人組の登山客さんのクルマに相乗りさせていただき、2時過ぎには三本松に到着できました。
下山途中、足を滑らせて、左ひざを打撲しましたのは、名誉の負傷かな?
下山の後の、日光ビールときのこそば、とっても美味しかったです!
日光ビール、500円なり~!つゆの薄~いきのこそば、900円なり~!ちゃり~ん!
相方のCさんもお疲れさまでしたぁ!
日光連山のシンボル、修験道の山として有名な「日光 男体山」に登ってきました。
街中の女体は飽きたので、大自然の中で男体を満喫するのをいいかも??なんちゃって!?
前泊は、ジム仲間のCさんのお手配で、中禅寺湖畔にある某大手企業の保養所に泊めさせていただきました。
源泉かけ流しの温泉に入れていただき、こんなに立派な夕飯までご馳走になって、
宿泊代は一泊二日で、5,000円なり~!
まさに、大企業サマ様って感じです!
ちなみに飲み物は、すべて原価だったので、これまたゴキゲンなり~!
翌朝7時半に朝食をいただいて、8時過ぎにはスタート地点の二荒山神社に到着。
さっそく、登山の無事を祈ってお参りさせていただきました。
お参りして、さあ登ろうと思ったら、こちらで登山料ならぬ登拝料をお納めするんですって!
山登るのに登山料を払うのって、初めての経験です。
首から提げるお札とハンドタオルをいただいて、1,000円なり~!ちゃり~ん!
いつもと違った重々しい面持ちで、いよいよ男体山の登山ならぬ登拝がスタートです。
なんとも御利益のありそうな、有難~い出発点ですね~!
いったん山に入ると、1合目から3合目まで、このような樹林の中を黙々と上り、3合目から4合目は、
くねくねした林道を30分ほど歩きます。
登りはじめてから1時間後、やっと4合目に到着。
すでに身体は汗でびっしょりになってます。
登って行く途中では、すでに登り終わって、下山してきた人たちとすれ違ったので、びっくり!
どうやら7月31日から8月7日まで登山祭りということで、夜間登山の方が多いようです。
怖がりの私は、どんなに御利益があっても深夜の夜間登山はできないでしょう。
6合目から8合目は、一転してゴロゴロの岩場道、足元を注意しながら、黙々と登っていきます。
上からの景色は最高なのに、登るのに夢中で、眼下に広がる中禅寺湖の風景を堪能している余裕なんてありましぇ~ん!
8合目まで来て、ようやく穏やかな斜面になったかと思ったら、
9合目は、一気に展望が開けて、赤茶色の土一色に。
一歩一歩踏みしめて、ラストスパートです。
この景色、どうですか!登った人だけが感動できる、このすんばらしい眺望!
スタートの鳥居をくぐってから3時間が過ぎ、ようやく男体山の山頂、奥宮に到着しました。
奥宮で登頂の報告と下山の無事を祈ってから、日光連山や上信越、会津の山々の展望を楽しみました。
登頂記念のおみやげは、こちら山頂の奥宮限定の「良縁の鈴御守」、700円なり~!ちゃり~ん!
私って、限定品に弱いんですよね~!
仕事のご縁もできるというフレーズで買いましたが、よく読むと「健全な生活を送る」ことが前提のようです。
こりゃ~、大変なお守りを買ってしまいましたぁ!
保養所で作っていただいたおにぎりを食べて、午後12時過ぎ、下山は反対側の志津乗越方面へ、
北に向かって降りていきます。
急坂を下り続けること1時間半で、志津乗越に無事到着できました。
この先、戦場ヶ原の三本松まで、林道を2時間かけて歩く予定でしたが、女性2人組の登山客さんのクルマに相乗りさせていただき、2時過ぎには三本松に到着できました。
下山途中、足を滑らせて、左ひざを打撲しましたのは、名誉の負傷かな?
下山の後の、日光ビールときのこそば、とっても美味しかったです!
日光ビール、500円なり~!つゆの薄~いきのこそば、900円なり~!ちゃり~ん!
相方のCさんもお疲れさまでしたぁ!
2007年07月31日(火)更新
山行 尾瀬ヶ原~ひうちヶ岳 その1
7月28日(土)~29日(日)にかけて、「山の会 こまくさ」で、「尾瀬ヶ原~ひうちヶ岳の1泊山行」に行ってきました。
東京駅から上越新幹線で1時間少々で上毛高原駅に到着、そこからバスにゆられること2時間で、やっと戸倉に到着です。
ここから更にマイクロバスに乗り換え、今回のスタート地点となる鳩待峠に着きました。
時刻はちょうど12時!ここから3時間ほどかけて今夜の宿泊地の尾瀬小屋をめざします。
この日は山歩きというより、快適な木道を歩いての尾瀬ヶ原の湿原歩きなので、メンバーの足取りも軽やか。
写真を撮っていたら、みんなが遥か彼方に行ってしまいました。
途中突然の雨降りに見舞われましたが、参加メンバーの皆さんは、とっても楽しそうです。
今回の参加メンバーの中で、ナント!私が最年少!
熟女・熟男?が勢ぞろいです。
予定時間より早い3時時過ぎには、この日の宿「尾瀬小屋」に無事到着できました。
ひとっ風呂浴びた後、尾瀬ヶ原と至仏山をながめながらの一杯は、もう最高~の気分です。
夕飯までの2時間余り、尾瀬の自然を満喫しながら楽しい飲み会になりました。
夕飯はこちらの食堂に滑り込みセーフ。
山の中なのに大そうなご馳走なんで、皆さんもびっくりしてました。
食堂のアルバイトのお姉さんと、記念写真なり~!
翌朝は5時前には起床、6時から朝食を食べて、6時半にはひうちヶ岳の山頂めざしてスタートです。
皆さん、二日酔いのせいか?なんだか元気がないようですが‥‥大丈夫かしら?
後半へ続く~!
東京駅から上越新幹線で1時間少々で上毛高原駅に到着、そこからバスにゆられること2時間で、やっと戸倉に到着です。
ここから更にマイクロバスに乗り換え、今回のスタート地点となる鳩待峠に着きました。
時刻はちょうど12時!ここから3時間ほどかけて今夜の宿泊地の尾瀬小屋をめざします。
この日は山歩きというより、快適な木道を歩いての尾瀬ヶ原の湿原歩きなので、メンバーの足取りも軽やか。
写真を撮っていたら、みんなが遥か彼方に行ってしまいました。
途中突然の雨降りに見舞われましたが、参加メンバーの皆さんは、とっても楽しそうです。
今回の参加メンバーの中で、ナント!私が最年少!
熟女・熟男?が勢ぞろいです。
予定時間より早い3時時過ぎには、この日の宿「尾瀬小屋」に無事到着できました。
ひとっ風呂浴びた後、尾瀬ヶ原と至仏山をながめながらの一杯は、もう最高~の気分です。
夕飯までの2時間余り、尾瀬の自然を満喫しながら楽しい飲み会になりました。
夕飯はこちらの食堂に滑り込みセーフ。
山の中なのに大そうなご馳走なんで、皆さんもびっくりしてました。
食堂のアルバイトのお姉さんと、記念写真なり~!
翌朝は5時前には起床、6時から朝食を食べて、6時半にはひうちヶ岳の山頂めざしてスタートです。
皆さん、二日酔いのせいか?なんだか元気がないようですが‥‥大丈夫かしら?
後半へ続く~!
«前へ | 次へ» |