ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
- トップページ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2008年01月03日(木)更新
上野公園 「上野精養軒」
今年は次女が大学受験とあって、初詣は受験の神様、菅原道真を祭った「湯島天神」を参拝しました。
さすがに朝から親子連れの受験生でいっぱいですね~。
どこの家も子供を思う親の気持ちはいっしょなんですね。
絵馬に合格祈願を書いてこちらに下げるのですが、もういっぱいいっぱいです。
参拝の後、どこでランチを食べようか迷ったのですが、奮発して「上野精養軒」に向かいました。
いただいたのは、豪華なランチコース料理。3,150円なり~!
まずは、昔ながらの美味しい~コーンスープとサラダから。
メインは、こちら「真鯛のポワレ」と「牛肉の赤ワイン煮」。
食事の最どちらも老舗洋食屋らしい深い味わいで、大満足なり~!
食事中に獅子舞ちゃんが突然の乱入?
デザートとコーヒーもしっかりいただいて、ゴキゲンなお正月ランチでした。
まずはセンター試験まで、気を引き締めて!家族は風邪も引けませんよ。
さすがに朝から親子連れの受験生でいっぱいですね~。
どこの家も子供を思う親の気持ちはいっしょなんですね。
絵馬に合格祈願を書いてこちらに下げるのですが、もういっぱいいっぱいです。
参拝の後、どこでランチを食べようか迷ったのですが、奮発して「上野精養軒」に向かいました。
いただいたのは、豪華なランチコース料理。3,150円なり~!
まずは、昔ながらの美味しい~コーンスープとサラダから。
メインは、こちら「真鯛のポワレ」と「牛肉の赤ワイン煮」。
食事の最どちらも老舗洋食屋らしい深い味わいで、大満足なり~!
食事中に獅子舞ちゃんが突然の乱入?
デザートとコーヒーもしっかりいただいて、ゴキゲンなお正月ランチでした。
まずはセンター試験まで、気を引き締めて!家族は風邪も引けませんよ。
2007年12月31日(月)更新
浅草 「寺方蕎麦 長浦」
今年最後の記事は、”年越しそば”情報ということで、浅草の「寺方蕎麦 長浦」をご紹介します。
「長浦」は、浅草六区からすし屋通りへと入り、中ごろの路地を曲がった所にあります。
店のたて看板には、なにやら「妙興寺そば」と「そば雲水」なる聴きなれない名前が。
せっかくなので、両方いただいてみましょう。
まずはこちらが、「妙興寺そば」、1,000円なり~!!
そばと大根の千切りをあえて盛り付けた上に、いり胡麻、海苔が散らしてあります。
クセのあるそば汁は、寺納豆という禅味の代表的な食材が入っているので、苦手な方もあるかもね。
そしてこちらが、「そば雲水」なるもの、1,200円なり~!!
大根おろしを深山の雪に見立てて、そばの上に盛りつけたもの。
泡のような大根おろしとそばの舌触りが絶妙です。
二人では量が足りなかったので、こちらの「ざるそば」を追加しちゃいました。
こちら800円なり~!ちゃり~ん!
ついでに脂っこいものも食べたくなり、「野菜天ぷら」まで付けちゃいました。
こちらは、1,000円なり~!
「長浦」の細~い麺は”わたし好み”だったので値段はちょっと高いけど満足なり~!
ちなみに1年の締めくくりに食べる”年越しそば”ですが、
「人生はそばのように細く長く生きるという意味で食べる」という説はよく聞きますが、
なぜそばでないとだめなのでしょう?
年越しそばの風習が広まったの、江戸時代中頃だそうで、調べてみたらいろいろな説がありました。
1.よく言われているのは、そばのように「細く長く」という説。
でも関西ではそばではなく、運を呼ぶ「うんどん(うどん)を食べて「太く長く」を願う
ところもあるといいます。
2.そばが切れやすいことから、1年の苦労を切り捨てようとして食べるという説。
3.そばは風雨でたれても日に当たるとすぐに立ち直る植物なのでそれにあやかってという説など。
大晦日の年越しそばは、家内の実家が蕎麦屋なので、そちらで自慢のカレーそばをいただこうと思ってます。
1年を振り返って、
”経営者会報ブログ”という名の通り、経営者がナマの経営体験を赤裸々にお伝えするはずが‥‥、
私の場合、ほとんどが”食べ歩きレポートブログ”になってしまいました
毎回読んでくださっている皆さん、今年も1年間ありがとうございました。
来年はさらにパワーアップして”訳あって身体を鍛えながら”、
”突撃食べ歩きレポート”を書き続けていきたいと思います。
では皆さま、良いお年をお迎えください。
ゴ~ン!ゴ~ン!カルビロース・ゴ~ン!?!?
「長浦」は、浅草六区からすし屋通りへと入り、中ごろの路地を曲がった所にあります。
店のたて看板には、なにやら「妙興寺そば」と「そば雲水」なる聴きなれない名前が。
せっかくなので、両方いただいてみましょう。
まずはこちらが、「妙興寺そば」、1,000円なり~!!
そばと大根の千切りをあえて盛り付けた上に、いり胡麻、海苔が散らしてあります。
クセのあるそば汁は、寺納豆という禅味の代表的な食材が入っているので、苦手な方もあるかもね。
そしてこちらが、「そば雲水」なるもの、1,200円なり~!!
大根おろしを深山の雪に見立てて、そばの上に盛りつけたもの。
泡のような大根おろしとそばの舌触りが絶妙です。
二人では量が足りなかったので、こちらの「ざるそば」を追加しちゃいました。
こちら800円なり~!ちゃり~ん!
ついでに脂っこいものも食べたくなり、「野菜天ぷら」まで付けちゃいました。
こちらは、1,000円なり~!
「長浦」の細~い麺は”わたし好み”だったので値段はちょっと高いけど満足なり~!
ちなみに1年の締めくくりに食べる”年越しそば”ですが、
「人生はそばのように細く長く生きるという意味で食べる」という説はよく聞きますが、
なぜそばでないとだめなのでしょう?
年越しそばの風習が広まったの、江戸時代中頃だそうで、調べてみたらいろいろな説がありました。
1.よく言われているのは、そばのように「細く長く」という説。
でも関西ではそばではなく、運を呼ぶ「うんどん(うどん)を食べて「太く長く」を願う
ところもあるといいます。
2.そばが切れやすいことから、1年の苦労を切り捨てようとして食べるという説。
3.そばは風雨でたれても日に当たるとすぐに立ち直る植物なのでそれにあやかってという説など。
大晦日の年越しそばは、家内の実家が蕎麦屋なので、そちらで自慢のカレーそばをいただこうと思ってます。
1年を振り返って、
”経営者会報ブログ”という名の通り、経営者がナマの経営体験を赤裸々にお伝えするはずが‥‥、
私の場合、ほとんどが”食べ歩きレポートブログ”になってしまいました
毎回読んでくださっている皆さん、今年も1年間ありがとうございました。
来年はさらにパワーアップして”訳あって身体を鍛えながら”、
”突撃食べ歩きレポート”を書き続けていきたいと思います。
では皆さま、良いお年をお迎えください。
ゴ~ン!ゴ~ン!カルビロース・ゴ~ン!?!?
2007年12月29日(土)更新
日暮里「羽二重団子」
子供の頃から食べていたせいでしょうか。
時折、日暮里の「羽二重団子」が無性に食べたくなるんです。
今日もジムのトレーニングの帰り道、日暮里駅バスロータリー前のお店に立ち寄りました。
こちらが定番の「お団子セット」、462円なり~!
醤油焼きと餡子どちらも1本231円もするので、下町では高級団子といえるでしょう。
そんな高級団子を2本いただいても足りず、こちらのセットを追加オーダーしちゃいました。
カワイイ~お団子ニコニコに、これまたカワイイ~お汁粉とみかんがセットで、588円なり~!
ちゃり~ん!
高いといえば高いけど、高級なケーキを食べたと思えば、まぁ納得かな。
店内は、ほとんど女性客ばかりなので、堂々と男らしくいただくように心がけてました?
時折、日暮里の「羽二重団子」が無性に食べたくなるんです。
今日もジムのトレーニングの帰り道、日暮里駅バスロータリー前のお店に立ち寄りました。
こちらが定番の「お団子セット」、462円なり~!
醤油焼きと餡子どちらも1本231円もするので、下町では高級団子といえるでしょう。
そんな高級団子を2本いただいても足りず、こちらのセットを追加オーダーしちゃいました。
カワイイ~お団子ニコニコに、これまたカワイイ~お汁粉とみかんがセットで、588円なり~!
ちゃり~ん!
高いといえば高いけど、高級なケーキを食べたと思えば、まぁ納得かな。
店内は、ほとんど女性客ばかりなので、堂々と男らしくいただくように心がけてました?
2007年12月22日(土)更新
恵比寿 「もつ道」
21日金曜日の恵比寿界わいも忘年会がピークのようなので、早めの夕飯ということで、お邪魔したのは
もつ鍋の店「もつ道」(もつどう)。
能書きによると、国産黒毛和牛の新鮮な生もつのみを使用とのこと。
鍋のスープは6種類。
こちらには、味噌味の「天神」、醤油味の「渡辺」、塩味の「住吉」とオーソドックスな味付け。
こちらには、チゲ風鉄鍋の「明治」、酢ダレの「大正」、豆乳の「親不幸」とあります。
迷った末に若いイケメン店員さんオススメの味噌鍋「天神」に決定しました。
その前こちらの「酢もつ」と「レバテキ」をいただきました。
酒の肴にピッタリだわ~!
そう言っている間に味噌もつ鍋「天神」が出来上がりましたよ。
小皿によそって、さっそくいただいてみましょう。
ちょっと脂っこいけど、もつ臭さもなく食べやすい!
スープも味噌バターラーメンのスープのようで、なめらか~!
最後にちゃんぽん麺を入れて、ごっつあんでしたぁ!
「もつ道」ももつ鍋は、二人前で、2,520円なり~!
ほか都内には、渋谷店、銀座店、立川店の計4店舗があるそうです。
さて、身体も温まったところで、恵比寿ガーデンプレイスに向かってみましょう。
お~~!スンバらしいイルミネーションじゃあ~りませんか!
中央には、大きなバカラ製のクリスタルのシャンデリアが!
なんと!高さ5メートル、幅が3メートルもあるんですって!
そうそう、肝心のコンサートは、「広瀬香美アコースチックライブ~香美別邸」。
最後は涙が止まらないくらい感動しました。
相方さん、誘ってくれて”ありがとうございました!”
もつ鍋の店「もつ道」(もつどう)。
能書きによると、国産黒毛和牛の新鮮な生もつのみを使用とのこと。
鍋のスープは6種類。
こちらには、味噌味の「天神」、醤油味の「渡辺」、塩味の「住吉」とオーソドックスな味付け。
こちらには、チゲ風鉄鍋の「明治」、酢ダレの「大正」、豆乳の「親不幸」とあります。
迷った末に若いイケメン店員さんオススメの味噌鍋「天神」に決定しました。
その前こちらの「酢もつ」と「レバテキ」をいただきました。
酒の肴にピッタリだわ~!
そう言っている間に味噌もつ鍋「天神」が出来上がりましたよ。
小皿によそって、さっそくいただいてみましょう。
ちょっと脂っこいけど、もつ臭さもなく食べやすい!
スープも味噌バターラーメンのスープのようで、なめらか~!
最後にちゃんぽん麺を入れて、ごっつあんでしたぁ!
「もつ道」ももつ鍋は、二人前で、2,520円なり~!
ほか都内には、渋谷店、銀座店、立川店の計4店舗があるそうです。
さて、身体も温まったところで、恵比寿ガーデンプレイスに向かってみましょう。
お~~!スンバらしいイルミネーションじゃあ~りませんか!
中央には、大きなバカラ製のクリスタルのシャンデリアが!
なんと!高さ5メートル、幅が3メートルもあるんですって!
そうそう、肝心のコンサートは、「広瀬香美アコースチックライブ~香美別邸」。
最後は涙が止まらないくらい感動しました。
相方さん、誘ってくれて”ありがとうございました!”
2007年12月21日(金)更新
新百合丘 「ゆりの」
新百合丘駅前だというのに静寂に包まれたレストラン、それが「フレンチダイニング ゆりの」です。
店内はご覧のようなオープンキッチンスタイルの明るい店内。
昼どきだというのに空いてますね~。
ホテルモリノ新百合丘の中だからこそ?静かで落ち着いた雰囲気です。
どうやらテラスの向こうは、ホテルのお部屋になっているようです。
新百合丘のセレブとのお忍びにはピッタリかも?なんちゃって!
いただいたのは、その名も「ペア ランチ」。
まずは、大好きな海老ちゃんがいっぱいのパスタから。
続いては、大きくてジューシーな石焼ビーフステーキ。
最後にコーヒーとかわいいデザートまでいただいちゃいました。
「ゆりの」の「ペア ランチ」(但しケーキは別途)、お二人様で込み込みの6,000円なり~!
羽振りのいい保険屋さん(実弟ですが)、ごちそうさまでしたぁ!
店内はご覧のようなオープンキッチンスタイルの明るい店内。
昼どきだというのに空いてますね~。
ホテルモリノ新百合丘の中だからこそ?静かで落ち着いた雰囲気です。
どうやらテラスの向こうは、ホテルのお部屋になっているようです。
新百合丘のセレブとのお忍びにはピッタリかも?なんちゃって!
いただいたのは、その名も「ペア ランチ」。
まずは、大好きな海老ちゃんがいっぱいのパスタから。
続いては、大きくてジューシーな石焼ビーフステーキ。
最後にコーヒーとかわいいデザートまでいただいちゃいました。
「ゆりの」の「ペア ランチ」(但しケーキは別途)、お二人様で込み込みの6,000円なり~!
羽振りのいい保険屋さん(実弟ですが)、ごちそうさまでしたぁ!
«前へ | 次へ» |