ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
- トップページ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2012年05月21日(月)更新
土佐のうまいもんと地酒祭り
5月17日椿山荘で開催された「土佐のうまいもんと地酒祭り」に参加してきました。
土佐高知から18の酒蔵と地元料理が一堂にそろった欲張りなイベントです。
酒俵が積まれた入口の前ですでにご満悦な私。
お偉いさん方のご挨拶に続いては著名人により鏡開きでカンパ~イ!
お偉いさんの中に「酒場放浪記」で有名な吉田類さんを見つけて記念写真なり~。
私の地元南千住の「もりたや酒店」でのテレビ取材以来の再会になります。
さて試飲巡りのスターットは一番飲みたかった「土佐鶴」さんで大吟醸をいただきました。
土佐の男らしい?しっかりした飲み口の大吟醸酒。
全国新酒鑑評会で最多金賞受賞酒だそうですよ!
こちらは今回の出品蔵の中で一番気になっていた「安芸虎」さん。
予想通り!冷でも燗でも美味しくいただける旨口で骨太な酒です。
そして土佐のうまいもんといえば、もちろん鰹のたたき。
切りたてをお腹いっぱいいただきました。
こちらも旨口の酒、「文佳人」さん。
社長婦人のステキな笑顔にかんげき~!
こちらは清流「仁淀川」(によどがわ)から生まれた清らかな酒「瀧嵐」さん。
大吟醸は清らかな酒を熟成させた芳醇な味わい。
清らかでけがれのない社長夫人から試飲で残った大吟醸までいただいちゃいました。
そして最後の福引では、自宅に鰹のタタキが届くお景品までいただきましたよ。
楽しいことづくめで一夜にして土佐が大好きになりました。
「ローマの休日」ならぬ「リョーマの休日」を実感!
「こりゃあ、たまらんぜよ!」
土佐高知から18の酒蔵と地元料理が一堂にそろった欲張りなイベントです。
酒俵が積まれた入口の前ですでにご満悦な私。
お偉いさん方のご挨拶に続いては著名人により鏡開きでカンパ~イ!
お偉いさんの中に「酒場放浪記」で有名な吉田類さんを見つけて記念写真なり~。
私の地元南千住の「もりたや酒店」でのテレビ取材以来の再会になります。
さて試飲巡りのスターットは一番飲みたかった「土佐鶴」さんで大吟醸をいただきました。
土佐の男らしい?しっかりした飲み口の大吟醸酒。
全国新酒鑑評会で最多金賞受賞酒だそうですよ!
こちらは今回の出品蔵の中で一番気になっていた「安芸虎」さん。
予想通り!冷でも燗でも美味しくいただける旨口で骨太な酒です。
そして土佐のうまいもんといえば、もちろん鰹のたたき。
切りたてをお腹いっぱいいただきました。
こちらも旨口の酒、「文佳人」さん。
社長婦人のステキな笑顔にかんげき~!
こちらは清流「仁淀川」(によどがわ)から生まれた清らかな酒「瀧嵐」さん。
大吟醸は清らかな酒を熟成させた芳醇な味わい。
清らかでけがれのない社長夫人から試飲で残った大吟醸までいただいちゃいました。
そして最後の福引では、自宅に鰹のタタキが届くお景品までいただきましたよ。
楽しいことづくめで一夜にして土佐が大好きになりました。
「ローマの休日」ならぬ「リョーマの休日」を実感!
「こりゃあ、たまらんぜよ!」
2012年05月17日(木)更新
浅草雷門前 「鮮彩酒膳 すし しげ正」
浅草雷門前という好立地にあって「いちげんさん」が来ない不思議なお店がこちら「しげ正」さん。
店内には長~いカウンター席があるのでひとりでも気楽に立ち寄れます。
お酒はこの2本から順に飲んでいきましょう!
福島の「飛露喜 純米吟醸」と静岡の「磯自慢 吟醸」とどちらも超人気のお酒。
出だしのアテはカニ味噌で決まり!
こちらも決まって注文するあなご焼き。
そしてこちらがマヨネーズたっぷり海老Qサラダ。
きゅうりがかつらむきなので一味違った食感が楽しめます。
続いてのお酒はメニューにはない「飛露喜 特別純米 無濾過生原酒」が冷蔵庫の奥から登場!
こちらも定番になった「ハッスル納豆」。
金太楼寿司では「バクダン」の名前で知られるよになった栄養満点な一品。
こちらはお寿司屋さんでは珍しい「ミックスグラタン」。
ホワイトソースの中には、うに、海老、ホタテが入っています。
ここへ来ると食べたくなる一品ばかりで困ってしまいます。
とうてい握りにはたどりつけましぇ~ん。
寿司屋というよりも居酒屋にいるような感覚で気楽に楽しる「しげ正」さんでした。
店内には長~いカウンター席があるのでひとりでも気楽に立ち寄れます。
お酒はこの2本から順に飲んでいきましょう!
福島の「飛露喜 純米吟醸」と静岡の「磯自慢 吟醸」とどちらも超人気のお酒。
出だしのアテはカニ味噌で決まり!
こちらも決まって注文するあなご焼き。
そしてこちらがマヨネーズたっぷり海老Qサラダ。
きゅうりがかつらむきなので一味違った食感が楽しめます。
続いてのお酒はメニューにはない「飛露喜 特別純米 無濾過生原酒」が冷蔵庫の奥から登場!
こちらも定番になった「ハッスル納豆」。
金太楼寿司では「バクダン」の名前で知られるよになった栄養満点な一品。
こちらはお寿司屋さんでは珍しい「ミックスグラタン」。
ホワイトソースの中には、うに、海老、ホタテが入っています。
ここへ来ると食べたくなる一品ばかりで困ってしまいます。
とうてい握りにはたどりつけましぇ~ん。
寿司屋というよりも居酒屋にいるような感覚で気楽に楽しる「しげ正」さんでした。
2012年05月15日(火)更新
2012年 吟醸新酒祭
先週、有楽町の交通会館で「2012年 吟醸新酒祭」が開かれ私も参加してきました。
全国津々浦々から参加した蔵元は49蔵!
それも各蔵が品評会向けに仕込んだ特別なお酒だけが飲める試飲会なんです。
ここでは特に気合が入っていた東北の蔵元さんをご紹介します。
まずは青森の西田酒造店さんの「田酒」ブース。
こちらも大好きなお酒、岩手の南部美人さん。
山形は米鶴酒造さん。
宮城は内ケ崎酒造店さんの「鳳陽」。
写真にはありませんが、福島の末廣酒造さん、夢心酒造さんの「奈良満」など美味しいお酒ばかりでした。
中でも群馬の龍神酒造さんのピンク色の無濾過原酒の発砲酒がお気に入り~!
北のお酒から順に飲んでいきましたが九州にたどり着いたころはヘロヘロになっちゃいました。
来年も必ず参加しま~す!
全国津々浦々から参加した蔵元は49蔵!
それも各蔵が品評会向けに仕込んだ特別なお酒だけが飲める試飲会なんです。
ここでは特に気合が入っていた東北の蔵元さんをご紹介します。
まずは青森の西田酒造店さんの「田酒」ブース。
こちらも大好きなお酒、岩手の南部美人さん。
山形は米鶴酒造さん。
宮城は内ケ崎酒造店さんの「鳳陽」。
写真にはありませんが、福島の末廣酒造さん、夢心酒造さんの「奈良満」など美味しいお酒ばかりでした。
中でも群馬の龍神酒造さんのピンク色の無濾過原酒の発砲酒がお気に入り~!
北のお酒から順に飲んでいきましたが九州にたどり着いたころはヘロヘロになっちゃいました。
来年も必ず参加しま~す!
2012年05月09日(水)更新
長野の酒メッセin東京2012
今年も「長野の酒メッセ東京2012」がグランドプリンスホテル高輪で開催されました。
昨年も参加して大満足だった信州の酒、さて今年のお酒の出来やいかに…。
スタート時点からテンションが上がってノリノリの私。
時間通り会場に足を踏み入れると、蔵元さんや参加者の方のすごい熱気にびっくり!
なんたって長野県の55の酒蔵が一堂に大集合したんですから!
こちらは以前蔵見学もさせていただいた湯川酒造さん。
社長を継がれたお嬢様とツーショットなり~。
今や「木曽路」以上に「一五代九郎右衛門」は日本酒通の間では人気ブランド。
香りといい深みといい総合的なバランスは会場内でピカイチかな。
こちらは昨年の会で知りハマってしまった丸世酒造さんの「勢正宗」。
今年は頼もしい息子さんが加わり元気いっぱいです。
「もち米熱掛四段純米原酒旭の出乃勢正宗」は通の方にオススメしたいレアな酒。
都内では大塚の「こだま酒店」さんで扱ってますよ~。
他に蔵見学をさせていただいた美壽々酒造さんの「美壽々 大吟醸 古酒」や、伊東酒造さんの「横笛」、
麗人酒造さんの「麗人 大吟醸五年古酒」、そして宮坂醸造さんの「山廃 大吟醸 七號」などなど…
蔵の様子に思いをはせながら試飲させていただきました。
こちらも蔵見学させていただいた菱友酒造さん。
「御湖鶴 金紋錦 純米酒」は毎晩の晩酌にぴったり、飽きのこない旨酒。
長野の酒は全体に上品で香りもふくよかで飲みやすいお酒が多いようです。
だから女性ファンが多いのかもしれませんね。
長野酒大好きなり~!
昨年も参加して大満足だった信州の酒、さて今年のお酒の出来やいかに…。
スタート時点からテンションが上がってノリノリの私。
時間通り会場に足を踏み入れると、蔵元さんや参加者の方のすごい熱気にびっくり!
なんたって長野県の55の酒蔵が一堂に大集合したんですから!
こちらは以前蔵見学もさせていただいた湯川酒造さん。
社長を継がれたお嬢様とツーショットなり~。
今や「木曽路」以上に「一五代九郎右衛門」は日本酒通の間では人気ブランド。
香りといい深みといい総合的なバランスは会場内でピカイチかな。
こちらは昨年の会で知りハマってしまった丸世酒造さんの「勢正宗」。
今年は頼もしい息子さんが加わり元気いっぱいです。
「もち米熱掛四段純米原酒旭の出乃勢正宗」は通の方にオススメしたいレアな酒。
都内では大塚の「こだま酒店」さんで扱ってますよ~。
他に蔵見学をさせていただいた美壽々酒造さんの「美壽々 大吟醸 古酒」や、伊東酒造さんの「横笛」、
麗人酒造さんの「麗人 大吟醸五年古酒」、そして宮坂醸造さんの「山廃 大吟醸 七號」などなど…
蔵の様子に思いをはせながら試飲させていただきました。
こちらも蔵見学させていただいた菱友酒造さん。
「御湖鶴 金紋錦 純米酒」は毎晩の晩酌にぴったり、飽きのこない旨酒。
長野の酒は全体に上品で香りもふくよかで飲みやすいお酒が多いようです。
だから女性ファンが多いのかもしれませんね。
長野酒大好きなり~!
2012年05月04日(金)更新
一日のスタートは、朝のラジオ体操から
♪♪~新しい朝が来た、希望の朝だ 喜びに胸を開き 大空仰げ~♪♪
毎朝365日、早朝6時30分から始まるNHK朝のラジオ体操。
こちらは上野公園で行われているラジオ体操のリーダーの皆さん。
公園の真ん中にある碑は、「ラジオ体操ひろばの碑」と呼ばれ、当に聖地でもあるのです。
あれ~?ちゃっかり私もまじっているって…。
恥ずかしながら、今年から私もリーダーの一員に加えていただきました。
当然、今朝のような小雨交じりの日でもお休みなんかしませんよ!
おかげで夜のお付き合いもほどほどになり、深酒やはしご酒もなくなりました(笑)。
これからの陽気のいい季節、どうぞ早朝の上野公園に足を運んでください。
できたら6時15分過ぎの「みんなの体操」からお待ちしてま~す!
毎朝365日、早朝6時30分から始まるNHK朝のラジオ体操。
こちらは上野公園で行われているラジオ体操のリーダーの皆さん。
公園の真ん中にある碑は、「ラジオ体操ひろばの碑」と呼ばれ、当に聖地でもあるのです。
あれ~?ちゃっかり私もまじっているって…。
恥ずかしながら、今年から私もリーダーの一員に加えていただきました。
当然、今朝のような小雨交じりの日でもお休みなんかしませんよ!
おかげで夜のお付き合いもほどほどになり、深酒やはしご酒もなくなりました(笑)。
これからの陽気のいい季節、どうぞ早朝の上野公園に足を運んでください。
できたら6時15分過ぎの「みんなの体操」からお待ちしてま~す!
«前へ | 次へ» |