ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記です
- トップページ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2007年04月24日(火)更新
香港の展示会へGO!
先週の20日から23日の3泊4日で、香港へ行ってきました。
様々な人種の人が行きかう街、香港は、エネルギッシュで活気に満ち溢れています。
こちらは、生鮮食品の露店の様子です。
両側の店からは、元気な広東語らしき言葉が飛び交ってます。
ようやく、香港エキシビションセンターで開かれている、ハウスウェアフェアの会場に到着。
今回ごいっしょした、同業のM社長さんと、まずは入口にて記念撮影。
入口で、パンフレットを配っているお姉さんを見つけて、すかさず、「ハイ、ニーハオ!」
展示会を回ってお腹がすいたので、ガイドブックでチェックしたお店を探して行ってみましたが‥‥
なんとも高級そうな感じのお店です。
メニューの中から、リーズナブルな野菜を中心としたお料理をオーダー。
味付けが上品で、とっても美味しかったです。
こちらは、昨年の香港中華コンテストで金賞を取ったいう海老料理だそうです。
揚げた海老に、卵黄のソースにからめていただくと、絶品です!
最後は、こちら、海老入りすっぱいスープと、蟹肉の入ったビーフン炒めで締めくくりました。
食事した場所は、香港ビジネスの中心街、中環(セントラル)。
夜空を見上げてみると、まるで摩天楼のような、香港ミッドタウンに感激しました。
新しいものと古いものが渾然一体となった不思議な街、香港、
とっても魅力的な場所ですね。
様々な人種の人が行きかう街、香港は、エネルギッシュで活気に満ち溢れています。
こちらは、生鮮食品の露店の様子です。
両側の店からは、元気な広東語らしき言葉が飛び交ってます。
ようやく、香港エキシビションセンターで開かれている、ハウスウェアフェアの会場に到着。
今回ごいっしょした、同業のM社長さんと、まずは入口にて記念撮影。
入口で、パンフレットを配っているお姉さんを見つけて、すかさず、「ハイ、ニーハオ!」
展示会を回ってお腹がすいたので、ガイドブックでチェックしたお店を探して行ってみましたが‥‥
なんとも高級そうな感じのお店です。
メニューの中から、リーズナブルな野菜を中心としたお料理をオーダー。
味付けが上品で、とっても美味しかったです。
こちらは、昨年の香港中華コンテストで金賞を取ったいう海老料理だそうです。
揚げた海老に、卵黄のソースにからめていただくと、絶品です!
最後は、こちら、海老入りすっぱいスープと、蟹肉の入ったビーフン炒めで締めくくりました。
食事した場所は、香港ビジネスの中心街、中環(セントラル)。
夜空を見上げてみると、まるで摩天楼のような、香港ミッドタウンに感激しました。
新しいものと古いものが渾然一体となった不思議な街、香港、
とっても魅力的な場所ですね。
2007年04月19日(木)更新
日本酒講座・「菊姫」酒道入門
昨夜は、小雨降る花冷えの中、日本酒講座に参加してきました。
会場は、鶯谷駅近く、地元の酒屋、「鶯谷萬屋」(YOROZUYA)さん。
こちら萬屋のお嬢さんは、元々ワインの専門家だそうですが、日本酒「菊姫」に出会って、日本酒本来の素晴らしさに魅せられてしまったそうです。
そんなお嬢さんの思いのこもった日本酒講座は、店舗の階段を下りた、地下の酒蔵で行われます。
実は、ここの地下酒蔵、5年ほど前に、床下の穴に落ちてケガをした、ほろ苦い思い出のある場所なんで、恐る恐る下りていきました。
こちらの酒蔵には、ご覧のように、すべての「菊姫」が在庫されています。
すそは、「姫」の1,700円から、上は、「菊理媛」の50,000円まで、素晴らしい~品揃え!
当然、販売数は、日本でも上位、東京では、一番「菊姫」を売る店なんですって。
口コミのみの販売として、素晴らしい実績ですね。
今回の勉強会、定員は10名、日本酒好きの皆さんが集まってきたようです。
メンバーは、酒好きのオヤジばかりかと思いきや、半数は女性の方なんで、
これまた、うれしい誤算ですね~!
いよいよ勉強会の始まり始まり~!
まずは、「菊姫」さんオリジナルのビデオを40分程観て、日本酒の製造工程を学びました。
続いて、お嬢さんと「菊姫」の東京支店長さんが、「日本酒ができるまで」を、こと細かく説明してくださいました。
さて、1時間以上経って、いよいよ試飲タイムです。
こちらは、鶯谷萬屋さんのオリジナル、「加陽菊酒 滓がらみ 萬屋18BY」をいただきました。
火入れはしてありますが、吟醸の新酒だけにフルーティー、さらに下に沈殿した滓が混じることで、いっそう口当たりが良くなり、ついついお酒がすすみます。
この後、普通の「加陽菊酒」と飲み比べてみましたが、全くと言っていいくらい、違う味わいなんで、びっくりしました。
試飲したお酒があまりの美味しかったので、お土産に1本購入しちゃいました。
「加陽菊酒 滓がらみ 萬屋18BY」、1800ml、5,000円なり~!
会場は、鶯谷駅近く、地元の酒屋、「鶯谷萬屋」(YOROZUYA)さん。
こちら萬屋のお嬢さんは、元々ワインの専門家だそうですが、日本酒「菊姫」に出会って、日本酒本来の素晴らしさに魅せられてしまったそうです。
そんなお嬢さんの思いのこもった日本酒講座は、店舗の階段を下りた、地下の酒蔵で行われます。
実は、ここの地下酒蔵、5年ほど前に、床下の穴に落ちてケガをした、ほろ苦い思い出のある場所なんで、恐る恐る下りていきました。
こちらの酒蔵には、ご覧のように、すべての「菊姫」が在庫されています。
すそは、「姫」の1,700円から、上は、「菊理媛」の50,000円まで、素晴らしい~品揃え!
当然、販売数は、日本でも上位、東京では、一番「菊姫」を売る店なんですって。
口コミのみの販売として、素晴らしい実績ですね。
今回の勉強会、定員は10名、日本酒好きの皆さんが集まってきたようです。
メンバーは、酒好きのオヤジばかりかと思いきや、半数は女性の方なんで、
これまた、うれしい誤算ですね~!
いよいよ勉強会の始まり始まり~!
まずは、「菊姫」さんオリジナルのビデオを40分程観て、日本酒の製造工程を学びました。
続いて、お嬢さんと「菊姫」の東京支店長さんが、「日本酒ができるまで」を、こと細かく説明してくださいました。
さて、1時間以上経って、いよいよ試飲タイムです。
こちらは、鶯谷萬屋さんのオリジナル、「加陽菊酒 滓がらみ 萬屋18BY」をいただきました。
火入れはしてありますが、吟醸の新酒だけにフルーティー、さらに下に沈殿した滓が混じることで、いっそう口当たりが良くなり、ついついお酒がすすみます。
この後、普通の「加陽菊酒」と飲み比べてみましたが、全くと言っていいくらい、違う味わいなんで、びっくりしました。
試飲したお酒があまりの美味しかったので、お土産に1本購入しちゃいました。
「加陽菊酒 滓がらみ 萬屋18BY」、1800ml、5,000円なり~!
2007年04月17日(火)更新
PTA総会と中小企業家同友会総会
昨日は午後から、息子の通う中学校のPTA総会と、中小企業家同友会荒川支部の総会に参加してきました。
花冷えの小雨降る中、チャリンコで向かう途中、こちらの「蔵王らーめん」でしばしランチタイムなり~!
注文したのは、私のいつもの定番、「特製ミソラーメン」、580円なり~!安い!
野菜もたっぷり、味噌は濃い目、麺はもっちりで、私好みなり~!
腹ごしらえしたところで、息子の中学校に到着!
指定された体育館へ行ってみると、ご覧の通り、ガラガラじゃありませんか!
挨拶している校長先生も、なんだか寂しそう。
10分遅れで始まった総会ですが、議事は案の定、形式的な議事録の棒読みだけ。
総会が終わってから、学年委員会というのに参加しましたが、こちらも学年委員長を決めて終了。
なんとも物足りない感じのPTAデビューとなりました。
夕方からは、「水月ホテル 鴎外荘」で行われた、「東京中小企業家同友会荒川支部総会」に参加しました。
まずは、「鴎外荘」自慢の天然温泉に入浴してから、浴衣に着替えて、宴会場に全員集合です。
全国交流会を目前にした女性部の代表も参加してくださって、華を添えていただきました。
形式的な総会議事は早めに済ませて、今回は、古典落語をじっくり聞かせていただきました。
出演したのは、立川談修さん。
談修さんは、落語立川流、立川談志師匠20番目のお弟子さんだそうです。
古典落語を聞いた後は、特別に踊りも披露していただきました。
本当、若いのに芸達者な方ですねぇ~!
お料理は、こちらの鴎外会席を堪能しましたよ。
今回は、20名余り参加者でしたが、荒川支部らしく和気藹々、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
花冷えの小雨降る中、チャリンコで向かう途中、こちらの「蔵王らーめん」でしばしランチタイムなり~!
注文したのは、私のいつもの定番、「特製ミソラーメン」、580円なり~!安い!
野菜もたっぷり、味噌は濃い目、麺はもっちりで、私好みなり~!
腹ごしらえしたところで、息子の中学校に到着!
指定された体育館へ行ってみると、ご覧の通り、ガラガラじゃありませんか!
挨拶している校長先生も、なんだか寂しそう。
10分遅れで始まった総会ですが、議事は案の定、形式的な議事録の棒読みだけ。
総会が終わってから、学年委員会というのに参加しましたが、こちらも学年委員長を決めて終了。
なんとも物足りない感じのPTAデビューとなりました。
夕方からは、「水月ホテル 鴎外荘」で行われた、「東京中小企業家同友会荒川支部総会」に参加しました。
まずは、「鴎外荘」自慢の天然温泉に入浴してから、浴衣に着替えて、宴会場に全員集合です。
全国交流会を目前にした女性部の代表も参加してくださって、華を添えていただきました。
形式的な総会議事は早めに済ませて、今回は、古典落語をじっくり聞かせていただきました。
出演したのは、立川談修さん。
談修さんは、落語立川流、立川談志師匠20番目のお弟子さんだそうです。
古典落語を聞いた後は、特別に踊りも披露していただきました。
本当、若いのに芸達者な方ですねぇ~!
お料理は、こちらの鴎外会席を堪能しましたよ。
今回は、20名余り参加者でしたが、荒川支部らしく和気藹々、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
2007年03月23日(金)更新
息子の卒業式
昨日は、息子の卒業式に行ってきました。
私が、根岸小学校の卒業式に行くのは、上の二人の娘に続いて、これで3回目になります。
根岸小学校の歴史は古く、今回が133回目の卒業式になるそうです。
同級生の中には、林家正蔵師匠のご長男さんをいらしたり、話題性はあるのですが、
”下町の学習院”らしく、地味で緊張感のある、キチッとした卒業式でした。
私も親バカなのか、自分の息子が卒業証書を受け取る瞬間を、ハラハラドキドキ
しながら見ていました。
今週は、うちの母が網膜はく離の治療をするため、20日に緊急入院、22日に手術と、バタバタしましたが、おかげさまで、術後の経過は順調なようで、ホッとしています。
今夜は、久々に、親父と二人水入らず、お気に入りのお店で、ひざを交えて飲みかわそうと思ってます。
私が、息子と飲み交わす日も、そう遠くはないんでしょうね。
私が、根岸小学校の卒業式に行くのは、上の二人の娘に続いて、これで3回目になります。
根岸小学校の歴史は古く、今回が133回目の卒業式になるそうです。
同級生の中には、林家正蔵師匠のご長男さんをいらしたり、話題性はあるのですが、
”下町の学習院”らしく、地味で緊張感のある、キチッとした卒業式でした。
私も親バカなのか、自分の息子が卒業証書を受け取る瞬間を、ハラハラドキドキ
しながら見ていました。
今週は、うちの母が網膜はく離の治療をするため、20日に緊急入院、22日に手術と、バタバタしましたが、おかげさまで、術後の経過は順調なようで、ホッとしています。
今夜は、久々に、親父と二人水入らず、お気に入りのお店で、ひざを交えて飲みかわそうと思ってます。
私が、息子と飲み交わす日も、そう遠くはないんでしょうね。
2007年03月03日(土)更新
女性スタッフとひな祭りお食事会
今日は、3月3日、桃の節句のひな祭り。
うちでは3人の娘がそれぞれに、雛人形があるんですが、、飾ったり片付けたりするのが大変なのか、
今年も桐箱に仕舞われたままなんで、寂しいですねぇ。
理由はどうしてなのか、家内には聞いておりませんが‥‥。
何はともあれ、わたしは、おめでたいこと、お祭りごとが大好きなんですよ。
そこで、昨夜は、うちの女性スタッフの皆さんと「ひな祭りお食事会」と銘打ったイベントを開かせていただきました。
会場は、最近お気に入りのお店、北千住「BAOBAB]さん。
こちらのお店、アフリカ料理屋さんとはいうものの、パスタやピザなど、女性の食べやすいメニューがいっぱいあります。
うちの会社の皆さんは、あんまりお酒を飲まないので、いろんなものを沢山オーダーして、みんなでシェアーしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
みんなでシェアーして食べたものは‥‥
最初にいただいたのは、ダチョウのカルパッチョ!
みんなで、恐る恐るいただきましたが、くせがなくて美味しかったです。
ぜ~んぶ南アフリカワイン、飲み比べしたかったけど、女性の皆さんは、ウーロン茶でカンパ~イ!
サラダの後にいただいたのが、こちらのダチョウのステーキ。
濃いめのソースでいただきました。
こちらは、シンプルな豚のソテー、ペッパーが効いててジューシーでした。
こちらが、名物のクスクス料理、野菜のトマト煮にマッチしてました。
これは、私のお気に入り、プチィトマトのアンチョビガーリック、オーブン焼き。
私一人だけ、お酒がすすみます。
本日のオススメピザとマルゲリータ。
パスタは、カルボナーラのフィットチーネと蟹のトマトソース。
今回の「ひな祭りお食事会」、あまりお酒を飲まなかったせいか、お会計も思いのほかリーズナブル。
「BAOBAB」さん、ごちそうさまでしたぁ!
うちでは3人の娘がそれぞれに、雛人形があるんですが、、飾ったり片付けたりするのが大変なのか、
今年も桐箱に仕舞われたままなんで、寂しいですねぇ。
理由はどうしてなのか、家内には聞いておりませんが‥‥。
何はともあれ、わたしは、おめでたいこと、お祭りごとが大好きなんですよ。
そこで、昨夜は、うちの女性スタッフの皆さんと「ひな祭りお食事会」と銘打ったイベントを開かせていただきました。
会場は、最近お気に入りのお店、北千住「BAOBAB]さん。
こちらのお店、アフリカ料理屋さんとはいうものの、パスタやピザなど、女性の食べやすいメニューがいっぱいあります。
うちの会社の皆さんは、あんまりお酒を飲まないので、いろんなものを沢山オーダーして、みんなでシェアーしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
みんなでシェアーして食べたものは‥‥
最初にいただいたのは、ダチョウのカルパッチョ!
みんなで、恐る恐るいただきましたが、くせがなくて美味しかったです。
ぜ~んぶ南アフリカワイン、飲み比べしたかったけど、女性の皆さんは、ウーロン茶でカンパ~イ!
サラダの後にいただいたのが、こちらのダチョウのステーキ。
濃いめのソースでいただきました。
こちらは、シンプルな豚のソテー、ペッパーが効いててジューシーでした。
こちらが、名物のクスクス料理、野菜のトマト煮にマッチしてました。
これは、私のお気に入り、プチィトマトのアンチョビガーリック、オーブン焼き。
私一人だけ、お酒がすすみます。
本日のオススメピザとマルゲリータ。
パスタは、カルボナーラのフィットチーネと蟹のトマトソース。
今回の「ひな祭りお食事会」、あまりお酒を飲まなかったせいか、お会計も思いのほかリーズナブル。
「BAOBAB」さん、ごちそうさまでしたぁ!
«前へ | 次へ» |