大きくする 標準 小さくする
前ページ

2017年06月05日(月)更新

私の呑み歩き~かき屋浅草だいまさ


浅草まるごとにっぽんでのイベントが終わってやってきたのは、「かき屋浅草だいまさ」。

私が浅草で気になっていたお店、かきの美味しさと安全を追及するお店だそうです。



この日のメニューはご覧の通り、かきは日替わりで変わっていきます。



まずは北海道厚岸産の真牡蠣「まるエモン」からいただきましょう。



日本酒は店長のオススメの酒、広島の冨久長の海風土(シーフード)。



かなり酸が強いすっきりしたお酒ですが牡蠣の旨みを見事に引き立てます。

こちらは島根県隠岐の島産の岩牡蠣「泰香」。



さすが岩牡蠣はミネラルたっぷり、海のミルキーという感じで美味しいです。

こちらは兵庫県室津産の焼牡蠣になります。



磯の香りが口の中いっぱいに広がります。

さすが東京は日本中の美味しいものが食べられるんだと改めて実感しました。
 

2017年06月05日(月)更新

こだわりにっぽん呑みつくし~浅草まるごとにっぽん


山から戻って銭湯でさっぱりして向かった先は浅草ロックにある浅草まるごとにっぽん。

こちらの3階のイベント会場での「こだわりにっぽん呑みつくし 酒×肴」に参加してきました。

午後3時過ぎ会場内を見渡すと意外や意外若い女性や若いカップルで盛り上がっていました。

ホッピー通りといい浅草もお客さんが若返りましたね~。



まずは山形の白露垂珠純米大吟醸出羽燦々33からいただきましょう。



ほのかな香りと清らかな喉越しがたまりません。

こちらは栃木の松の寿、純米吟醸雄町無濾過生原酒をいただきました。



蔵元さんの女性のようなキレが良くてシャープな味わいです、たぶん(笑)。

こちら福井の福千歳さんは山廃とは思えないシュール・リー生酒をいただきました。



夏の暑い日に冷してワイングラスで飲んだら最高でしょう。

お酒のつまみも試飲同様1枚200円のチケットで買い食いできます。



ステージの上では10蔵の蔵元さんが順番に紹介されていました。

こちらは秋田の出羽鶴さん、袋吊り雫酒が美味しかった♪



ここでいただいたお酒のほとんどは1階の酒売り場で購入できましたよ。

お店の方に聞いた人気№1は出羽鶴の袋吊り雫酒でした。

それもそのはず、四合瓶で1800円はかなりのお値打ちです。

皆さんよくわかってますね~♪

 

2017年06月05日(月)更新

私の山歩き~南高尾丘陵縦走


この日は午前中にサクッと山歩きということで南高尾丘陵を歩いてきました。

相模湖駅から20分ほどバスに乗り、9時には甲州街道の大垂水に到着、ここから歩きはじめます。



スタートから1時間ほど歩くと一気に視界が開け見晴らし台に到着。



眼下には津久井湖、遠くには富士山も観ることができました。



ここから1時間ほどアップダウンの道を歩いて草戸山に到着。



ここからは右側に鉄線が張られた拓殖大学の敷地がずっと続き1時間ほど歩いて無事に高尾山駅に到着。



3時間歩いて12時過ぎの京王線準特急に乗って帰途に着きました。

午後からは浅草での日本酒会に参加します。

2017年06月01日(木)更新

私の山歩き~西高尾縦走(相模湖駅~高尾山口駅)


今回は歩き慣れたコース、相模湖から城山、高尾山を歩いてきました。

相模湖駅から10分程歩いて相模湖ダムに到着です。



いつもは嵐山にも登るのですが、今回はスルーして相模湖の湖畔に下り弁天橋を渡り対岸へ。

橋を渡って20分程登って対岸の上まで着きました。

絶景かな~♪



10分程歩き甲州街道を渡り千木良登山口の富士見茶屋までやってきました。

実はここが私の最初のお目当て、富士見茶屋でおばあさん手作りの草だんごをいただきます。

草餅はよもぎの香りが口の中に広がり、あずき餡と相まって美味しい~♪



手作り草だんごで元気をチャージ、ここから1時間少々登って城山をめざします。



予定時間通り11時30分に城山茶屋に到着、かなりにぎわっています。

最近高尾山だけでなくこの城山あたりでも外人さんの姿が多く見かけるようになりました。



ここでおにぎりを食べて、次のお目当てだった山盛りのかき氷をいただきます。



ここのかき氷は、シロップ類が別添えなので好きなだけかけていただけます♪

ゆっくり休んでから一丁平、もみじ台、高尾山、薬王院と歩いて14時半には高尾山口駅に着きました。

 

2017年05月25日(木)更新

私の山歩き~大楠山(おおぐすやま)

5月なのに初夏のような暑い一日、三浦半島の最高峰、大楠山に登ってきました。

最高峰と言っても250メートルにも満たない低山ですが(笑)。

逗子駅からバスにゆられて30分程で前田橋バス停に到着、舗装道を20分程歩いて登山口に到着です。

登山口には「まむし出ます!通行注意!」の看板が。

恐る恐るハイキングコースに入っていきます。



途中、何度か可愛いまむしや動かないまむし?には遭遇しましたが1時間少々で無事山頂に到着しました。

広い山頂広場には立派ならせん階段の展望塔がありました。



登ってみると相模湾や富士山も一望でき気分爽快です。



下山は別のコースを辿り1時間半ほどで大楠芦名口バス停に到着、スムーズに逗子駅へと戻ってきました。

お腹も空いたので駅前でお店を探していたら「はら田」という美味しそうなお店を発見しました。



アジフライも美味しそうでしたが注文したのは海鮮丼。



海鮮丼を食べながら逗子が海から近いことを改めて実感しました(笑)。

今回はサクッと登山でしたが、バスから海岸線の景色も眺められてお得な気分になりました。



 
«前へ