大きくする 標準 小さくする
前ページ

2006年05月31日(水)更新

近藤さんちのジョーロ

さる5月13日放送分の日本テレビ「ぶ・ら・り途中下車」ご覧になりましたか?
この番組の中で、近藤さんの手作りトタンジョーロが紹介されました。
このジョーロは弊社でも20年位前から扱っている定番商品なんです。
ジョーロ
こちらが昔懐かしい手作りジョーロです。

このジョーロ、町の金物屋さんでもほとんど見かけることがなくなりましたよね。
金物屋さんなんていう言葉自体、もう死語かもしれませんね。
中国製の商品ばかり目につく昨今ですが、近藤さんは、本当に希少な手作りジョーロ屋さんなんです。
思わず、「頑張れ~!」と言いたくなります。
詳しくは、下記の日テレさんのホームページ「ライぶらり」をご覧ください。

target="_blank">http://www.ntv.co.jp/burari/

テレビ放映後、個人の方から問い合わせが殺到して、困り果ててしまった近藤さんに変わって、弊社でデリバリーさせていただいております。
よろしかったら、弊社ホームページをご覧ください。

http://www.tincan-gallery.co.jp/

このジョーロ、皆さんのお宅のお庭に置いておくだけでも価値のある匠の一品です。

2006年05月29日(月)更新

社員慰安旅行に行ってきました

さる25日から27日の2泊3日、社員慰安旅行で九州に行ってきました。
私たちの参加したツアーは「あの湯布院、黒川温泉に泊まる、湯けむり秘湯の旅」です。
なんて心くすぐるツアー名なんでしょうね。
期待に胸をふくらませて、当日を迎えました。

初日はみごとな晴天!!ところが、2日目以降は突然の梅雨入りで、あいにくの雨模様に加え、強風の中、傘を飛ばされそうになりながら行ってきました。
湯布院
初日、みごとな快晴の中、みんなも笑顔でうれしそう。
さて問題です!この中で社長はだ~れだ?
添乗員さん、ガイドさん、み~んな「頭の白い人」って答えてました。

特に、3日目の「水郷柳川の舟めぐり」は無条件の雨天決行!全員雨かっぱを着て舟に乗り込みました。1時間余りの舟めぐりでしたが、船頭さんのおもしろおかしい名ガイドのお陰で、気分だけは快晴でした。
カルト集団
一見、カルト集団のようですが、雨の中の水郷めぐりの様子です。
悪天候のお陰?で、忘れられない旅の思い出になりました。

2006年05月24日(水)更新

今日のおやつは、なぁ~に?

今日のおやつは、地元で評判の「名物10円黒糖まんじゅう」です。
「製造直売、安くて、美味しい!!」のうたい文句通り、温泉まんじゅうを少し小ぶりにした感じで、食べやすい出来立てのおまんじゅうです。
10円黒糖まんじゅう
これが今地元で売れに売れている、黒糖10円まんじゅうなのだ。
3個食べても30円なり~!

書く言うエビスヤも、「製造直売、高品質、スピード対応」をウリにしている会社です。
今の世の中、ちょっとやそっとのことでは、お客様は驚かないし、心にも響かない。では私たちは、お客様に何をどうやって伝えたらいいのでしょうか。
価格に見合うもの提供するのは、もはや当たり前、さらにお客様に特別な感動を与えられるようなサービス、そう、そのお客様だけの「オリジナルサプライズ」が必要なんでしょうね。

さて、地元でサプライズな10円まんじゅう屋さんは、「江戸うさぎ」さんといいます。
日暮里界隈にお越しの折には、ぜひおみやげにどうぞ。
江戸うさぎ
大切なのは、商品への情熱とこだわりなんですね。
まんじゅうを食べながら、思わずうなってしまいました。
10円まんじゅう、おそるべし!

明日から、社員旅行で九州方面(湯布院、黒川温泉)に出かけてきます。
全員リフレッシュして、来週から元気に登場しますので、よろしくお願いいたします。

2006年05月23日(火)更新

33年ぶりの同期会

先週の土曜日、私が33年前に卒業した、荒川区立第四中学校の同期会が、屋形船を貸し切って開催かれ、60人近い元同級生が集まり、昔話しに花を咲かせました。
印象的だったのは、30年以上も経って再開すると、中学校当時の面影のある人とあまりない人、妙に老け込んだ人と変わらずに若々しい人と、みんな様々なこと。
みなさん、それぞれ、いろんな人生を歩んできたんでしょうねぇ。
でも一旦話しをしだすと、当時の気分に戻ってしまい、「みんな歳はとっても性格って変わらないなぁ」というのが実感でした。

四
当時仲良しだった?旧友と語り合う

何よりもうれしかったのは、当時意識してしてしまって、声もかけられなかった憧れの女性と、普通にお話しができたことでしょうか。大人っていいですねぇ。
でも、彼女からお孫さんの話を聞かされたのには、ちょっとびっくり。

四中同期会にて
当時、憧れだった女性とツーショットさせていただきました。

当の私は、みんなから「変わらないねぇ」を連発されて、ちょっとゴキゲン気分でしが‥???
はたして「変わらないねぇ」って褒め言葉だったのかしら?

最後に携帯カメラから撮ったお台場の景色をご覧ください。
お台場
ゆれる船の上からこんなによく撮れるなんて驚きです。

2006年05月22日(月)更新

「まな板のナマズ」泥を吐く?

20日の土曜日朝7時から、地元の倫理法人会のモーニングセミナーで講演をさせていただきました。
実はこのセミナー、去る2月に、久米社長さんのブログ道のお話を聞いたのがきっかけで、この経営者ブログに参加させていただいたという、ご縁のあるセミナーなんです。

倫理法人会
荒川区町屋準倫理法人会経営者モーニングセミナーにて

お題は、私の十八番?「二代目経営者の失敗と挫折」というちょっとドロドロとした内容です。
この話、今だから、人前でもお話できるようになりましたが、「まな板の鯉」ならぬ、「まな板のナマズ、泥を吐く」といった恥ずかしい失敗談なんです。
詳しくは、昨年の経営者会報8月号、「シリーズ告白、わが自省の記」に掲載されてますので、ご覧になってみてください。

講演の最後に、私の復活を支えてくれた3つの柱「心・技・体」についてお話させていただきました。
① 中小企業家同友会から学んだ「エビスヤの経営指針の確立」~心
② 石原明先生から学んだ「売れる仕組み作り」~技
③ コーチングから学んだ「社員さんとのコミュニケーションの円滑化」~体

今回の講演は、私が忘れてはならない過去の失敗を、改めて鮮明に思い出させていただき、自分自身への戒めとさせていただきました。
講演を真剣に聞いてくださった25名の皆様、本当にありがとうございました。

«前へ